トップページ > ロボットゲー > 2011年05月10日 > YArKHFYz

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/2085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16300000000154002010011126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part501
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part502
SDガンダム Gジェネレーションワールド part144

書き込みレス一覧

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
83 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 00:59:18.30 ID:YArKHFYz
>>67
むしろ、この宇宙は実験室のフラスコなんだ・・・とかいいそうな
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
128 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:07:20.37 ID:YArKHFYz
>>119
SRポイント獲得後に出てきた敵援軍を相手にしてる時の開放感は異常
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
137 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:09:08.00 ID:YArKHFYz
>>130
キングゲイナーってこんなに火力出るんか
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
166 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:13:42.95 ID:YArKHFYz
>>147
これあらためてみるとカテジナさん可愛すぎじゃね
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/d/a/r/dariusnews/32_20101027160428.jpg
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
228 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:28:54.02 ID:YArKHFYz
>>214
どんだけ外道なんだよw
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
322 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:47:35.87 ID:YArKHFYz
>>316
でも知らずに二回行動されたときの戦慄は最近のスパロボではなかなか味わえないしいいんじゃないかな
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
360 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:56:28.62 ID:YArKHFYz
>>347
いろんな作品が再登場希望されてるけど、飛影希望してる人は見た記憶がない・・・
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
395 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 02:05:33.72 ID:YArKHFYz
>>385
ギンガイザーのあの交互に重なっていくわけのわからん合体技テレビで見たときはハア?って思った
ギンガイザーとマシーンブラスターはニルファで小隊システム見たとき絶対出るだろこれ!って思ってたんだけどなあ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
411 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 02:09:48.39 ID:YArKHFYz
>>399
まじか
クソー出てたら俺歓喜だったのに
まあ腕組んで空回ってたくらいしか覚えてないけどw
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
493 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 02:59:23.94 ID:YArKHFYz
鏡見た事ねーのかメタボ!!!
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
97 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 11:54:19.62 ID:YArKHFYz
ココナも歌うよ!
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
174 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 12:11:56.33 ID:YArKHFYz
ごろごろ死体ってよく見るから聞いてみたけどいい歌じゃないですか
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
223 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 12:19:02.00 ID:YArKHFYz
>>210
万丈さんメガノイド化はまずいですよ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
261 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 12:23:50.55 ID:YArKHFYz
>>249
万丈って鈴置さん亡くなってから出たの今回初めてじゃね?
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
298 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 12:28:35.98 ID:YArKHFYz
>>283
うわそうだっけ
もうそんな経つのか・・・
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
426 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 12:55:56.34 ID:YArKHFYz
予告編あらためて見たけど聖王ってこれインサラウムの奴だとして復活しても誰得だよなああ
ただの雑魚じゃん
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
454 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 13:04:54.65 ID:YArKHFYz
>>444
後編でマクロス7が参戦してビヒーダとの誰得コラボが・・・!
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
474 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 13:08:28.32 ID:YArKHFYz
>>463
まああれは自業自得な気がするがw
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
570 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 13:31:12.19 ID:YArKHFYz
キデーラとポタリアもスパロボでならそのまま仲間のままでいい気がする
イプシロンが生きてても・・・は無理か・・・?
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
602 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 13:35:04.09 ID:YArKHFYz
>>573
イプシロン「ps以上のバケモノなら負けてもしょうがないな。」

これでOKだ!
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part501
217 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 16:37:28.29 ID:YArKHFYz
>>167
寺田はもうメインではシナリオやらないのかねえ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part501
287 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 16:51:16.52 ID:YArKHFYz
マジンガーZのデザインはすげーと他の70年代ロボのバタ臭さ見てると思う
ライディーンもかっこいいと思うけど
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part501
697 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 18:07:30.69 ID:YArKHFYz
>>689
どう見ても大空魔竜
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part502
511 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 21:45:51.69 ID:YArKHFYz
マクロスFの何でもかんでも歌でなんでもしようっていうクロスオーバー、茶番にしか見えないからやめてほしいな
SDガンダム Gジェネレーションワールド part144
132 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 22:53:40.99 ID:YArKHFYz
ビグザムってターンXからの交換で出てくるかな?
SDガンダム Gジェネレーションワールド part144
142 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 23:05:15.28 ID:YArKHFYz
>>134
OPで変わるのか!
早速今いる∀にビグザニウム合金つけてみたら


デストロイガンダムが出たよ・・・
でもなんか出そうな雰囲気だから他のユニットでも試してみる!thx!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。