トップページ > ロボットゲー > 2011年05月10日 > QLoXpV7n

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/2085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001035314200000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part501

書き込みレス一覧

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
881 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 10:01:40.08 ID:QLoXpV7n
>>858
殻破って気持ち悪い羊の次元獣出ると思ってたのに・・・
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
143 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 12:04:01.69 ID:QLoXpV7n
>>140
もう声ありで参戦する事は無いかもな
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
379 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 12:44:40.55 ID:QLoXpV7n
オレンジ卿はまさかあそこまでかっこよくなるとは思って無かった
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
432 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 12:59:02.51 ID:QLoXpV7n
シンちゃんはブチ切れながら恩のある艦長かっさばいたとこで駄目だはと思った
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
445 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 13:02:34.61 ID:QLoXpV7n
うん、ただあの顔芸が主人公のモノじゃなかったからなw
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
512 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 13:16:52.67 ID:QLoXpV7n
オクレ兄さんの最後は泣いたよ、ステラとアウルのいい兄貴分だった
一番可愛そうなのはごめんねー強くってさぁーでCMのマルコメが先に浮かぶアウル
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
532 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 13:22:21.55 ID:QLoXpV7n
>>524
びっくりするくらい雑に死んだよな
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
586 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 13:33:38.96 ID:QLoXpV7n
>>576
エメラルダンのイメージ残した超次元獣キターと一瞬思いました
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
638 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 13:42:26.42 ID:QLoXpV7n
OGもやりたいが早く後編出してくれ
じらせれ過ぎると逆にどうでも良くなるぞ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
788 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 14:08:34.14 ID:QLoXpV7n
焦る必要はないっ、何故なら・・で止めさせなかった時の間抜け感
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
814 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 14:19:06.41 ID:QLoXpV7n
>>799
うっうるさい!魔女!→焦っているのか?坊や→ハドロンループ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part500
830 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 14:25:23.24 ID:QLoXpV7n
>>825
あれ決め台詞にするの中学で流行った、テニス部だったけど
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part501
43 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 15:55:01.58 ID:QLoXpV7n
ヒイロはヘビーアームズ乗せて頑張ってもらってます
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part501
62 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 16:04:23.21 ID:QLoXpV7n
>>55
弟便所飯コースだろw
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part501
239 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 16:40:30.00 ID:QLoXpV7n
しかしながら種は凄いね、ここまで話題にあがるアニメも珍しい
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part501
261 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 16:45:02.64 ID:QLoXpV7n
>>248>>250
うむ、好きな奴も嫌いな奴も語れるってのはスゲーと思う
話題にならんアニメ山ほどあるのにw
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part501
297 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 16:53:57.74 ID:QLoXpV7n
>>292
確かに
いつも使ってないけど
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part501
375 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 17:09:02.63 ID:QLoXpV7n
>>368
でっていうって感じだった
そこまで目立ってるわけでもなかったしな・・・しかも雑魚獣化するし
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part501
446 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 17:19:18.50 ID:QLoXpV7n
昔はヒーローは無敵!くらいのノリじゃないと駄目だったんじゃね
今は主人公がボロ雑巾→復活な流れだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。