トップページ > ロボットゲー > 2011年05月10日 > KcFNBlyV

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/2085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数716200000000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part498
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499

書き込みレス一覧

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part498
808 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 00:10:05.29 ID:KcFNBlyV
>>782
新録はやっぱハードル高いんだろうなぁ
でも、テイルズとかスパロボは長く仕事につながるから評価高いらしいけど
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part498
823 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 00:12:13.63 ID:KcFNBlyV
>>796
上手い下手じゃなくて、芝居の仕方の違いらしいよ
MGSはゲームなのに声優全員集まって収録するから他とは別物って話だし
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part498
852 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 00:16:42.37 ID:KcFNBlyV
立つまでスピード落とそう
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part498
870 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 00:18:57.83 ID:KcFNBlyV
>>846
最近の佐々木望の声好きだけどなぁ
いい感じのかすれ具合
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part498
874 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 00:19:38.50 ID:KcFNBlyV
あ、すまん
レベル低くて建てられないから>>880お願い
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
65 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 00:56:24.96 ID:KcFNBlyV
>>46
これだな
何気に初の公式フィギュア化だったのかも

ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/42846.jpg
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
78 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 00:58:23.65 ID:KcFNBlyV
>>16
気力系欲しいキャラは、気力+(撃破)付けてるな
あれあるとすぐ130くらいになるし
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
93 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:02:14.38 ID:KcFNBlyV
>>56
劇中でディアナ様の一番露出度高いシーン
キエルなら1話とかシャワーシーンなんかで全裸晒してるな

ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/42847.gif
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
116 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:05:55.22 ID:KcFNBlyV
>>97
見た目かわいいってだけなら結構いるな

ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/42848.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/42849.jpg

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
123 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:06:49.25 ID:KcFNBlyV
>>104
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/42850.jpg
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
133 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:08:00.62 ID:KcFNBlyV
>>108
DGGの最後は女の子型じゃないかって言われてるな
ヴァルシオーネ作った博士だし
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
152 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:11:49.76 ID:KcFNBlyV
>>138
ロボットオタ限定になるが、いろんな人いるからねぇココ

ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/42851.jpg
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
172 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:14:53.65 ID:KcFNBlyV
>>162
ロジャーに関しては物語のキャストっていう裏設定あるから
ある程度意図的だったと聞いた
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
186 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:17:02.30 ID:KcFNBlyV
>>166
絵柄の感じからして、これ描いたのと同じ人かな

ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/42852.jpg
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
195 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:20:02.30 ID:KcFNBlyV
>>189
桂とは別の理由でみんなロジャーを特別視してんだよなぁ
特異点ってだけじゃないみたいだし
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
203 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:21:53.41 ID:KcFNBlyV
>>181
とりあえず最終回カテ公さん

ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/42853.jpg
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
225 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:28:01.00 ID:KcFNBlyV
>>205
この中の誰かか

ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/42854.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/42855.jpg
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
230 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:28:58.70 ID:KcFNBlyV
>>214
ことぶきつかさの呪いが・・・
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
255 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:35:10.38 ID:KcFNBlyV
>>233
ああ、言われてみると松井さんっぽい外見だな
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
265 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:36:54.01 ID:KcFNBlyV
>>248
世界三大兄貴
ロム兄さん
カミナ
ストレイト・クーガー
プロシュートの兄貴
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
276 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:38:59.03 ID:KcFNBlyV
>>256
五飛はデスサイズに乗せると、デュオほどじゃないが活躍できるよ
ちなみに、シェンロンは五飛以外の4人のABを最大限活かせる名機
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
284 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:40:11.68 ID:KcFNBlyV
>>273
アクエリオンの天翅が出ない代わりにFSだもんな
なんかもう意図的なんじゃないかと
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
292 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:41:48.37 ID:KcFNBlyV
>>288
ふざけるな
カトル乗せても強いわ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
441 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 02:26:33.49 ID:KcFNBlyV
>>437
外見がUFOロボっぽいところ
トップ2のバスターマシンの中にいても違和感なさそう
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part499
443 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 02:27:58.78 ID:KcFNBlyV
>>440
つーか、ビットのビームなりレーザーは出力低くないとな
あれが大火力だったりしたらそれだけ飛ばせばいいって話だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。