トップページ > ロボットゲー > 2011年05月10日 > EqKZuq+7

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/2085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43100000120000000000018222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 2020冊目
呆れるほど有効な戦術を考えるスレ
スパロボ図鑑 2021冊目
スパロボ図鑑 2022冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 2020冊目
660 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 00:09:53.33 ID:EqKZuq+7
>>642
ソルテッカマンにオーガン、ソリッドアーマーとかも入れて
スーパーロボット…?大戦も可能だしなw

【スーパーロボット大戦L】
イクサーズとかジャックさんとかクランとかレギュラーで使える生身ユニットが多いので
スーパー生身大戦とも。もしテッカマンブレードやオーガンがいたら
生身大戦ではないが、スーパー等身大大戦とかになっただろう、クランはでかいけど
スパロボ図鑑 2020冊目
717 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 00:32:47.72 ID:EqKZuq+7
マックじゃなくてロッテリアでバイトしたことあったけど、辛かったなぁ、あれは…
熱いしファーストフードだから当然急がないといけないし、注文もガンガンくるし
マネージャーも店長も怖かったなw あれで時給750円は高校生だったとはいえ今思えば釈然としない

【高校生】
学校によっては規則で駄目ということもあるが、バイトが可能になる頃
でもまだ可能になっただけでやれるバイトは少ない
ファーストフードはまず高校生からでもOKだが、だいぶキツイ
スパロボ図鑑 2020冊目
742 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 00:41:31.47 ID:EqKZuq+7
>>711
引越しのバイトだけは二度としないと心に誓っているw
体力的にも精神的にもきつかった。そんなCMみたいに爽やかに引越しの仕事出来ません…
ぜーはーぜーはーしながら汗をダラダラ流しながら重い物をいくつも持って
上の人に滅茶苦茶に怒鳴られるしな

【パワプロ6のサクセス】
アルバイトで引越しの手伝いがあり、たまにエレベーターが壊れててそれで階段使って
物を運ぶということがある。それで筋力ポイントがガンガン溜まる
今思えばパワプロ君、すごい根性だw 
スパロボ図鑑 2020冊目
758 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 00:47:42.37 ID:EqKZuq+7
>>743
てか、何のバイトしてたんよ?
スパロボ図鑑 2020冊目
812 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:11:06.27 ID:EqKZuq+7
愛で空が落ちてくるっていうのは?
スパロボ図鑑 2020冊目
867 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:32:04.94 ID:EqKZuq+7
【応援、ありがとー!】
かの伝説のキチガイアニメ・チャージマン研!の最終回での研の台詞
最終回でようやく総攻撃を仕掛けてきたジュラル星人たちを全滅させた後、
研がスカイロッドのコックピットから唐突に「応援、ありがとー!」と言うのだ
支援してくれた防衛軍に言ってるかもしれないが、口調的には当時よくあった
視聴者に向けての台詞であると推測される。どや顔でこんなこと言われたら迷わず
「してねーよ!」と返してあげよう
スパロボ図鑑 2020冊目
894 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 01:48:27.35 ID:EqKZuq+7
>>887
ブサイクキャラな主人公もいるよ!…主に陵辱系だけど
そしてそれですら少ないからなぁ。純愛だろうが陵辱だろうが基本はイケメンって感じ
スパロボ図鑑 2020冊目
914 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 02:01:43.46 ID:EqKZuq+7
>>911
生やす手段いっぱいあるからなぁw 元からあるのはもちろんだけど
改造とか魔法とかで生やしたり、触手とか虫とかに寄生されてとか、薬飲んだらとか
スパロボ図鑑 2020冊目
990 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 08:52:23.43 ID:EqKZuq+7
ターゲットロックオン!>>958乙キャノン!
呆れるほど有効な戦術を考えるスレ
289 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 09:02:44.99 ID:EqKZuq+7
まずはボールを相手のゴールにシュゥゥゥゥ!!
続いて超!!エキサイティン!!
そのまま3Dアクションゲーム!!
締めはツクダオリジナルから!!

ちっ…ドラえもんバトルドームも出たぁ!!
スパロボ図鑑 2021冊目
11 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 09:12:29.36 ID:EqKZuq+7
>>1乙
スパロボ図鑑 2021冊目
778 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 21:20:06.27 ID:EqKZuq+7
>>771
日本一じゃしょうがないね

【スーパーヒーロー作戦】
原作の実写映像が初登場時の変身シーンとかで流れる
しかしみんな一回こっきりな中、ズバットに限っては
「お前さんのその腕前、日本じゃ2番目だ」「ヒュー!ちっちっち…(自分を指差し)ハハハハ!」
「ズバット参上!ズバット解決!人呼んでさすらいのヒーロー!快傑ズバァット!」
と、いっぱいムービーを用意してもらっている上に、数回流れるという高待遇
スパロボ図鑑 2021冊目
842 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 22:02:08.47 ID:EqKZuq+7
>>798
火柱キックとかはライスピで取り上げられてもらってたっけね

【特撮ヒーロー】
リメイクとか漫画化とかそういうので現代に蘇ると、ファンなら思わずニヤリとしちゃうことも
例えば没設定を取り上げたり、昔の戦士が戦ったこともある地名が出てきたり
スパロボ図鑑 2021冊目
870 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 22:16:00.47 ID:EqKZuq+7
>>867
しかし悟飯とは数歳しか違わないw
スパロボ図鑑 2021冊目
889 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 22:21:13.57 ID:EqKZuq+7
>>879
確かに。このアニメ作中にスポンサー名出して…っていうのが成功すればいいな
ペプシもつい飲んだよw
スパロボ図鑑 2021冊目
932 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 22:34:13.15 ID:EqKZuq+7
>>930
どうしてお父さんが!?
スパロボ図鑑 2021冊目
950 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 22:39:40.88 ID:EqKZuq+7
俺が立てねば誰が立てる!!
スパロボ図鑑 2022冊目
1 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 22:42:21.17 ID:EqKZuq+7
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし、
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・うおおおおおおおおおお!!青春ってなんだ!?

☆次スレは、950を踏んだ人が立ててください。
☆立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
☆終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。

前スレ
スパロボ図鑑 2021冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1304973447/l50
スパロボ図鑑 2021冊目
958 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 22:44:46.13 ID:EqKZuq+7
図鑑高校野球部は廃部の危機に陥っていた!
集まらない部員、削減される部費、教頭の圧力…
しかしそこに許されざる魂を持った伝説の4人の漢が現れた…!

次回『涙と項目の熱き青春図鑑』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1305034941/l50

スパロボ図鑑 2021冊目
1000 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 22:55:29.15 ID:EqKZuq+7
1000ならどん底から這い上がっていくお話
スパロボ図鑑 2022冊目
51 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 23:19:42.94 ID:EqKZuq+7
>>25
最近は現代からやってきた女子高生になってるぞ(棒

【逆境ナイン】
島本和彦が昔、月刊少年キャプテンで連載していた野球漫画。でも本人曰くギャグ漫画
まあスポ根物のパロで破天荒な展開が熱いけど笑えたしなぁ
そのタイトルが示すとおり、何度も窮地に立たされ、それを乗り越え這い上がっていく
最初はお約束とも言える野球部廃部決定とかレギュラー脱落とかだが
地区予選目前で部員が足りなくなったり勘違いで主人公・不屈がキャプテンとしての信用を失ったり
9回表までに112対3と109点も差が付けられたり
でもそれをなんとかしちゃうのがこの作品
スパロボ図鑑 2022冊目
88 :それも名無しだ[sage]:2011/05/10(火) 23:35:53.40 ID:EqKZuq+7
>>74
2009年大会といえばドミニカ相手にオランダが勝っていたなぁ

【欧州】
流石にアメリカやアジアとかと比べると規模は小さくなるも野球もちゃんとやってる
イタリア、スウェーデン、オランダ、ドイツにはプロ野球もあるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。