トップページ > ロボットゲー > 2010年12月28日 > Cdklt0ji

書き込み順位&時間帯一覧

163 位/1959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000031100001001019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1825冊目
スパロボ図鑑 1826冊目
スパロボ図鑑 1827冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1825冊目
745 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 00:44:45 ID:Cdklt0ji
>>735
デュオとゼクスは加入の順番逆だったらどっちも何も言われなかったと思うんだ。
火消しの人ボーナスアレなのになんで地上にへばりついてんすか。
スパロボ図鑑 1826冊目
68 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 11:11:31 ID:Cdklt0ji
>>65
アカツキも原作ファンからはたいがい嫌われてると思うが、まあ三枚目扱いだしそれなりに苦労してるし。
ミツコは今のところ暗躍して美味い汁啜りすぎだから、一回痛い目を見たらみんな許すと思う。

でも企業の悪って中々新手を用意し辛い気がするから、このまま美味しいとこだけ持ってくキャラがしばらく続きそう…
スパロボ図鑑 1826冊目
81 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 11:22:57 ID:Cdklt0ji
>>77
ロッキードとボーイングじゃねーの、金額的には。航空機だからな。
軍需は市場規模自体は狭いからそれ専門みたいな企業はたぶんないはず。どっかデカイ企業の一部門の扱い。
そういう意味じゃ三菱や川崎も軍需だな。
スパロボ図鑑 1826冊目
90 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 11:34:20 ID:Cdklt0ji
>>87
もしかして:新明和(航空機)

新昭和じゃ不動産会社やがな
スパロボ図鑑 1826冊目
126 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 12:34:00 ID:Cdklt0ji
>>123
校長の顔なんて現実でもあんまり覚えてなくね?
それで作業服とか着てたら見抜けないと思う。
スパロボ図鑑 1826冊目
203 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 13:57:57 ID:Cdklt0ji
>>199
それ毎年恒例じゃなかったっけ
スパロボ図鑑 1826冊目
634 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 18:29:10 ID:Cdklt0ji
>>616
一番要らないのは、その機能付いてるだけでNHKに受信料取られるワンセグ
スパロボ図鑑 1826冊目
884 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 21:34:47 ID:Cdklt0ji
【REDRUM】
ちなみに元ネタはスティーブン・キング原作のホラー映画「シャイニング」である。
そのまんま同じ名前で登場する。…もうちょっと捻るとかなかったんかい。
スパロボ図鑑 1827冊目
72 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 23:58:13 ID:Cdklt0ji
>>1乙ー

>>63
アレはいくら話に決着付けたかったからって良いとこ持っていき過ぎだと思ったわ。
3rdで余分なことやりすぎたんだよな。


【労働八号】FFT
FFTに出てくるロボ。常時イノセン(魔法無効)状態という特殊な設定で、相手の魔法は効かないがこちらの回復補助も効かない。
そして装備もジョブの変更もできないので強化らしい強化が一切できない癖に、SRPGとしては致命的なことにspeedが遅い。
その代わり火力は本当に馬鹿高い。玄人好みを通り越して愛で使うしかないユニットである。

まあこいつ本人より、こいつを仲間にした時主人公のキャラが壊れてたことの方が印象深いだろうが……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。