トップページ > ロボットゲー > 2010年12月28日 > 1uExbmta

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/1959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000001000000000000100001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦L Part185
スーパーロボット大戦L Part186

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦L Part185
824 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 05:49:15 ID:1uExbmta
Lクリアしたー

終始オリジナル勢が空気だったのがなー
大統領なんか正体分かるの最終話だから、
印象薄過ぎてイマイチラスボスっぽさを感じない
スーパーロボット大戦L Part186
331 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 18:53:44 ID:1uExbmta
ボルテスXとコンバトラーVを別世界の住人にしたのは上手いと思ったなあ
似たようなコンセプトで作られたロボアニメは別世界という設定は色々出来そうだ
ラーゼフォンとライディーンとか
スーパーロボット大戦L Part186
753 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 23:30:52 ID:1uExbmta
森次さんとアルトと降矢の中の人は同じなんだよね、確か
スーパーロボット大戦L Part186
763 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 23:34:06 ID:1uExbmta
宗美さんは仲間になる前と後で別人過ぎるだろw
あと美海との絡みが無かったのが残念
隠しだからそんながっつり絡まないか
スーパーロボット大戦L Part186
775 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 23:38:33 ID:1uExbmta
宗美さんと森次さんを組ませたが、射程距離の関係上
お互いの最強技を同時に使えないという最悪の組み合わせになってしまった
スーパーロボット大戦L Part186
790 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 23:43:12 ID:1uExbmta
今回、地味にヱヴァも空気だったなあ
やっぱ終了してない作品を無理に参戦させるのは止めた方がいいな
新スパのWとかさ
スーパーロボット大戦L Part186
795 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 23:46:02 ID:1uExbmta
マクロスF参戦させるなら他のマクロスを参戦させないとなあ・・・
マクロス単独で出してもイマイチ面白くない
スーパーロボット大戦L Part186
804 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 23:48:36 ID:1uExbmta
次マクロスFがスパロボに参戦するときは確実に劇場版だろうな
劇場版は設定とかストーリー展開微妙に異なってるし
スーパーロボット大戦L Part186
815 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 23:51:26 ID:1uExbmta
イダテンとツバキヒメは最後まで使えたなあ
HP高い雑魚倒すのに持って来いだった
対ボス戦でも、ツバキヒメの特殊効果とか役に立ったし

逆に山下君は最後全然使わなかったなあ・・・
最初の頃は強かったんだが、後半は矢島や道明寺と比べても使い勝手が悪くなる
スーパーロボット大戦L Part186
817 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 23:53:04 ID:1uExbmta
加持くんはもう少し絡んでも良かった気がする
ラストくらいまで全然出て来ないし
スーパーロボット大戦L Part186
830 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 23:55:33 ID:1uExbmta
>>821
イツワリノヒメのラストでミシェルの眼鏡が割れるオマージュみたいなシーンあったからなあ
逆に後編で普通に死にそうな気がする
スーパーロボット大戦L Part186
837 :それも名無しだ[sage]:2010/12/28(火) 23:58:09 ID:1uExbmta
エヴァにおける冬月の存在意義が未だによく分からない俺がいる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。