トップページ > ロボットゲー > 2010年12月14日 > 0/NoCJQz

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000101201000000500717



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
[―{}@{}@{}-] それも名無しだ
スーパーロボット大戦OG3に期待する事 その88
スーパーロボット大戦L Part164
スーパーロボット大戦L Part165
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 66
スーパーロボット大戦L Part166

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦OG3に期待する事 その88
91 :それも名無しだ[sage]:2010/12/14(火) 08:45:02 ID:0/NoCJQz
ガンダム世界取り込んでる版権スパロボじゃ一理どこじゃない気もするけどな。
アクシズ落としなんて最悪の災禍を通過しても、同じことを何回も何回も繰り返しやがる。
スーパーロボット大戦L Part164
713 :それも名無しだ[sage]:2010/12/14(火) 10:42:39 ID:0/NoCJQz
何気に今回みんな改造されて加入するわけで、
しかも今回は改造段階に応じてクリア持ち越し資金は吐き出されるわけで、
つまり取得額を大幅に越えて吐き出されるから
全機を初期段階最大改造は案外早くできるな。
完全改造は辛そうだけど。
スーパーロボット大戦L Part164
719 :それも名無しだ[sage]:2010/12/14(火) 11:00:50 ID:0/NoCJQz
ちょっとユリアンヌ優秀過ぎだよねぇ。


ガラガ「こんなんじゃ俺、ドリルアームをチェーンソーに改造したくなっちまうよ……」
スーパーロボット大戦L Part164
730 :それも名無しだ[sage]:2010/12/14(火) 11:13:12 ID:0/NoCJQz
コンボの鬼の宴会のガラガ、修理補給完備の無敵団、MAPWが強いロンとディゼさんは滅法強いけど、他はさすがにルージ君以上ってことはないな。
スーパーロボット大戦L Part164
867 : [―{}@{}@{}-] それも名無しだ[sage]:2010/12/14(火) 13:44:49 ID:0/NoCJQz
決戦仕様ならヒーローマンも飛べるよ、多分。
スーパーロボット大戦L Part165
576 :それも名無しだ[sage]:2010/12/14(火) 20:25:37 ID:0/NoCJQz
エウレカにもレイってキャラがいるから、反応に困る。
ふたりはレイ・チャールズ。
スーパーロボット大戦L Part165
601 :それも名無しだ[sage]:2010/12/14(火) 20:31:38 ID:0/NoCJQz
>>589
本星の方々って事……?
キャンベル星人の連中って意味なら、ジャネラ一味が登場する。
激戦の末に破壊された鳥の人のパーツを狙って攻撃してきたり
中々面白い展開もある。
スーパーロボット大戦L Part165
608 :それも名無しだ[sage]:2010/12/14(火) 20:32:52 ID:0/NoCJQz
登場遅いだけで、ウイングは強いよね。
火力も砲台としては十分だし。


今回本当に一番パッとしないのって、トロワな気がするんだけど。
スーパーロボット大戦L Part165
621 :それも名無しだ[sage]:2010/12/14(火) 20:36:21 ID:0/NoCJQz
なんでガルーダ出さないんだろうね?
ライバルキャラとしては美味しいはずなんだけど。
色々ぞんざいだった旧シリーズはともかく
ガルーダだけ出すとキャンベル星人関係が尻切れトンボになって
ジャネラも出さざるをえないから?
スーパーロボット大戦L Part165
649 :それも名無しだ[sage]:2010/12/14(火) 20:44:13 ID:0/NoCJQz
そういやガルーダとノーザって境遇似てるな。
同時参戦したら、中々いいクロスオーバーできるかも。
大将軍ガルーダと北方将軍ノーザの戦い、って感じで。
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 66
912 :それも名無しだ[sage]:2010/12/14(火) 23:16:42 ID:0/NoCJQz
なんでさっきから五飛にしか目が行かないんじゃ。
そりゃあ加藤機関私設九番隊隊長(今勝手につけた)の馴染みっぷりは伊達じゃないけど
他にも見るところあるだろう。
1話からして「ジーグすげー! ダンナーすげー! ダンクーガすげー!」って一鷹と記事見て興奮してたり
ダンクーガと対決して「なんで俺を認めないんだよ!」ってやってるし。

スパロボのシナリオとライターを語るスレ 66
914 :それも名無しだ[sage]:2010/12/14(火) 23:20:34 ID:0/NoCJQz
そしたらますます、そこでラインバレルを引き合いに出すのは違くない?
マクロスFとボルテスとイクサーで、高蓋然性世界のクロスオーバーしてんだし。

スパロボのシナリオとライターを語るスレ 66
918 :それも名無しだ[sage]:2010/12/14(火) 23:36:08 ID:0/NoCJQz
世界観関わらないように、って事はないだろ。
大統領も「失われたボアザンのオーバーテクノロジーを我が手に!」とか言ってるし。
スーパーロボット大戦L Part166
388 :それも名無しだ[sage]:2010/12/14(火) 23:47:35 ID:0/NoCJQz
議長もラクスも、何を焦ってたんだ、って話。
議長としては、戦争にみんな疲れた今しかチャンスはない、って思惑があったんだろうけど。
レクイエムを再利用するくだりからは完全に道化だけど。
スーパーロボット大戦L Part166
406 :それも名無しだ[sage]:2010/12/14(火) 23:50:34 ID:0/NoCJQz
いつも加藤機関と戦ってる、五十嵐隊長だっけ?
ああいう上司がいいんだろうけど
運が悪すぎるから正直付き合いたくねぇなぁ。
スーパーロボット大戦L Part166
423 :それも名無しだ[sage]:2010/12/14(火) 23:53:03 ID:0/NoCJQz
いやいや、今回一番活躍したのはやっぱシンだよ。
KではFWコンビネーションって「悪のりしてんなぁ……」って思ったけど
タイミングとセリフだけで意味合いが180度変わるとは思わなかった。
スーパーロボット大戦L Part166
453 :それも名無しだ[sage]:2010/12/14(火) 23:57:22 ID:0/NoCJQz
ユウナの一世一代の道化シーンも
Lじゃ、ジブリールに脅されて仕方なく、だったな。
まぁ、官邸に五機デストロイ配備されたらマジびびるわぁ!

原作だと、自信満々に最高の策を発動して、何言ってんのあのバカは? 状態だけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。