トップページ > ロボットゲー > 2010年12月13日 > KxEFcRV4

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/1545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数70000000000000000000000411



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦L Part161
スーパーロボット大戦L Part164

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦L Part161
784 :それも名無しだ[sage]:2010/12/13(月) 00:00:23 ID:KxEFcRV4
今回の議長はマジ唐突だよな。
最後まで味方でもよかったじゃないか・・・
スーパーロボット大戦L Part161
793 :それも名無しだ[sage]:2010/12/13(月) 00:01:57 ID:KxEFcRV4
>>782
たとえば種死は原作終了スタートで00を原作再現とかは可能なのかな。
スーパーロボット大戦L Part161
818 :それも名無しだ[sage]:2010/12/13(月) 00:07:25 ID:KxEFcRV4
35話は渚自害させるよりもレイを酷使したほうがサイクル早い気がする。
まあ、一部のユニットが育っちゃうって欠点はあるんだが。

俺は50T近くかけて300万まで溜めた。
でもあっという間に使い切った。今回資金難に陥りやすい気がする。
スーパーロボット大戦L Part161
854 :それも名無しだ[sage]:2010/12/13(月) 00:13:52 ID:KxEFcRV4
まあ、腹いせと言うか
「遺伝子で全部決まるなら最初からそうすればいいだろう!」的なものはあったんだろうな。
スーパーロボット大戦L Part161
892 :それも名無しだ[sage]:2010/12/13(月) 00:23:47 ID:KxEFcRV4
コンバトラーもなんで超擬態獣との決戦ステージに強制出撃だったのか・・・w
しかし、今回は後半の決着面は燃えるな。
スーパーロボット大戦L Part161
913 :それも名無しだ[sage]:2010/12/13(月) 00:31:10 ID:KxEFcRV4
>>910
あの時点でメサイアは落下&大気圏燃え尽き決定だったんじゃないの?
ネオスに落とす必要が出来たから起動変更してネオスに落としたってだけで。
スーパーロボット大戦L Part161
923 :それも名無しだ[sage]:2010/12/13(月) 00:35:45 ID:KxEFcRV4
大統領が敵組織と裏でこそこそ会話してる描写加えればよかったんかねぇ。
つっても大統領って実はそこまで敵組織と絡んで無いんだっけ?
スーパーロボット大戦L Part164
64 :それも名無しだ[sage]:2010/12/13(月) 23:27:27 ID:KxEFcRV4
ところで、博士って特にスポンサーとかバックボーンとか無しにロボ二体作ったうえに
アリスとハルノまで作り上げたんだよな?
いったい何もんなんだよ・・・
スーパーロボット大戦L Part164
78 :それも名無しだ[sage]:2010/12/13(月) 23:30:54 ID:KxEFcRV4
>>70
GreaT製品使って無いって設定があったから
てっきり大統領のたくらみに勘付いてたとか
昔は大統領の仲間だったとかそんなんかと思ったら
まったくそんなことなくて単に欠陥に気がついてただけだったぜ!だったしなぁ。
スーパーロボット大戦L Part164
133 :それも名無しだ[sage]:2010/12/13(月) 23:44:52 ID:KxEFcRV4
>>114
推定唯一の肉親だしまあ、ああなるんじゃね?
スーパーロボット大戦L Part164
178 :それも名無しだ[sage]:2010/12/13(月) 23:57:40 ID:KxEFcRV4
>>174
知的で冷静な兄さんマジかっこいい
こうだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。