トップページ > ロボットゲー > 2010年12月10日 > u/HAKGI/

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/1382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000100110012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
五飛、加藤機関幹部へ
スーパーロボット大戦L Part157

書き込みレス一覧

五飛、加藤機関幹部へ
36 :それも名無しだ[sage]:2010/12/10(金) 18:28:30 ID:u/HAKGI/
というか、今回のLだと結構つよいな、ごひ
スーパーロボット大戦L Part157
266 :それも名無しだ[sage]:2010/12/10(金) 21:58:56 ID:u/HAKGI/
イクサー2美人だな
1や3より好みだ。

なんか某ファンタジーのエルフが赤髪になったみたい
スーパーロボット大戦L Part157
458 :それも名無しだ[sage]:2010/12/10(金) 22:27:20 ID:u/HAKGI/
>>408
マジンカイザー 死闘!!ベガ星連合軍
スーパーロボット大戦L Part157
461 :それも名無しだ[sage]:2010/12/10(金) 22:28:30 ID:u/HAKGI/
というか今回
マリ、なんのために出てきたのよ
スーパーロボット大戦L Part157
472 :それも名無しだ[sage]:2010/12/10(金) 22:31:12 ID:u/HAKGI/
マジンサーガでも単なる厭な奴だしなー>プロ

ダイナミック作品において、ほとんど主役キャラとして描かれていないところが
ウィンキー時代のほとんど脇役状態な鉄也さんが出来たのかもしれん
スーパーロボット大戦L Part157
480 :それも名無しだ[sage]:2010/12/10(金) 22:32:54 ID:u/HAKGI/
>>467
じゃあ、ルナ「マリ」アで
スーパーロボット大戦L Part157
502 :それも名無しだ[sage]:2010/12/10(金) 22:36:33 ID:u/HAKGI/
>>494
あんな役、あしゅらかゴーゴン大公あたりでいいのにな
スーパーロボット大戦L Part157
516 :それも名無しだ[sage]:2010/12/10(金) 22:38:33 ID:u/HAKGI/
>>500
そのせいかニルファではふつーの憎い敵役だったな。
スーパーロボット大戦L Part157
534 :それも名無しだ[sage]:2010/12/10(金) 22:41:04 ID:u/HAKGI/
ここであえてゲッターロボは偽書
スーパーロボット大戦L Part157
551 :それも名無しだ[sage]:2010/12/10(金) 22:43:31 ID:u/HAKGI/
>>542
岡崎版も安彦版も、ちゃんとアニメ版同様に
ガンダム大地に立つでザク二体と戦わせているシーンを再現しているはずなんだが…
何が違うんだろう

ああ、安彦版には目玉飛び出た万丈のそっくりさんがいないのか
スーパーロボット大戦L Part157
568 :それも名無しだ[sage]:2010/12/10(金) 22:46:35 ID:u/HAKGI/
岡崎版ならゾックが高運動性の接近戦型の宇宙ユニットになるのか
スーパーロボット大戦L Part157
637 :それも名無しだ[sage]:2010/12/10(金) 22:58:33 ID:u/HAKGI/
エヴァ原作よりも「通常兵器」の基準が上がってしまってるからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。