トップページ > ロボットゲー > 2010年11月25日 > i2QX8KL/

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1577 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000110221000040300014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1782冊目
スパロボ図鑑 1783冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1782冊目
972 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 08:20:52 ID:i2QX8KL/
>>969
【ギギネブラ】モンスターハンター3
3登場のフルフル枠、というかフルフルみたいなキモカワ系。こいつは毒で獲物を弱らせ
弱った獲物が凍土の寒さで氷漬けになったらお持ち帰りしてシャリシャリと頂くらしい。
スパロボ図鑑 1783冊目
14 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 09:15:26 ID:i2QX8KL/
1000 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/11/25(木) 09:06:09 ID:6H16e1ig
>>1000だったらピュア

朝からなんてピュアなんだ!

【ドリームクラブZero】
ピュアな紳士の社交場、ドリームクラブの新作。どこぞの偶像支配者弐と違い
ピュアな紳士のニーズに的確に対応し、ホストガールとデートしてロデオマシンを
楽しんだり、一緒に温泉旅行に行くことが出来ることから紳士たちに期待されていた

が、年末発売予定だったのが来年に延期になり、そのお詫び動画がニコニコに
掲載されたが、そのあまりのカオスさから「もう許してやるよ」という紳士が続出した
スパロボ図鑑 1783冊目
59 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 11:14:43 ID:i2QX8KL/
>>55
投げればいいと思うよ(サーベルを

【GNビームダガー】ガンダム00
初代エクシアのセブンソードのひとつ(ふたつ)。所謂ビームナイフだが
切ったり刺したりにはあまり使われず、ツヴァイのファングを叩き落とした
投擲が印象に残る武器。R2以降は撤去されてしまっている
スパロボ図鑑 1783冊目
87 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 11:52:19 ID:i2QX8KL/
>>79
「ドライなのになんで赤くないん?」って思った

次の瞬間には「元のアルケーが赤いからか…」と理解した

【アルケーガンダム】ガンダム00
スローネツヴァイを元に造られた疑似太陽炉搭載機。アリーが搭乗し
アザディスタンを焼き払い、刹那たちとも幾度も刃を交えた。決戦では
船内でケルディムと対戦、狭い通路内で接近戦用対狙撃用という
アドバンテージから有利に戦ったが、トライアルフィールドで機体を
無力化され、その隙を突かれ破壊されてしまった。核となる
疑似太陽炉はツヴァイの物が転用されており、ジンクスVでは
すでに解消していた毒性という欠点をもろに引き継いでいる。
スパロボ図鑑 1783冊目
99 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 12:30:57 ID:i2QX8KL/
>>96
【ジエン・モーラン】モンスターハンター3
同作の超巨大モンスター枠。砂漠の中を突き進みながら
通り道を薙ぎ払う破壊の権化であり、同時に背中にある
ヒレ?から多数の鉱石がとれることから豊穣の化身でもある。

ところでこいつの背中から取れるシーブライト鉱石という石は
説明文で「水中の微生物の死骸の塊で水中でしか取れない」と
言われているのだが…なんで砂漠クジラから取れるんだ?
スパロボ図鑑 1783冊目
109 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 12:41:33 ID:i2QX8KL/
>>104-105
マルキオ導師がフリーダム&アークエンジェルの
専用ドック隠し持ってると思ってたんかいw

【マルキオ導師】
とはいえX ASTRAYでドレッドノートを密輸した過去があるだけに…
スパロボ図鑑 1783冊目
131 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 13:18:23 ID:i2QX8KL/
>>129
【ハチミツ】モンスターハンター
ハンターにとっては飲み水に等しい「回復薬グレート」の素材。
購入は出来ないので、様々な方法で地道に貯めていくしかない。
おこぼれ頂戴しようとする輩は漏れなく「プーさん」と呼ばれる。
スパロボ図鑑 1783冊目
395 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 18:13:41 ID:i2QX8KL/
今読み終わったので

【アルトアイゼン・メテオ3かち込み仕様(仮)】スパロボOGDWRoATX
今月DW編が完結した電ホビの漫画に登場したアルトアイゼン。
イングラムとの戦闘で欠損した両足を丸ごとブースターに置き換え
両肩にミサイルランチャーを追加し、両手にもライフルを持っている。

SRXが制御するハガネのバスターキャノンとヒリュウ改の衝撃砲で
穿たれ、グルンガスト軍団が切り開いた穴にヴァイスと共に突入。
ヴァイスのサポートを受けながら全武装一斉発射で道を開き
中心部に単身到達。核をステークで撃ち貫いてメテオ3を沈黙させた。
スパロボ図鑑 1783冊目
402 :それも名無しだ[]:2010/11/25(木) 18:19:26 ID:i2QX8KL/
>>381
>P3では明らかに周囲の味方に大損害を与えるであろう大回転切りも追加されたよ!
トライをディスるのはやめろぉ!!

【モンスターハンター3】
Wiiで昨年夏に発売されたモンハン。PSP持ち寄ってワイワイやるのが
楽しい人には不評だったらしく、P2Gほどのメガヒットは飛ばせなかった。
スパロボ図鑑 1783冊目
425 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 18:32:15 ID:i2QX8KL/
>>417
槍使いの重力操作少女なんかどうやろ?
スパロボ図鑑 1783冊目
440 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 18:40:03 ID:i2QX8KL/
>>431
ガンダムX「・・・」
ガンダムXディバイダー「ちょっとこっち来い」

【ガンダムX】
シールドバスターライフルという、シールドにも銃にもなる武器がメイン

【ガンダムXディバイダー】
ビーム砲内蔵シールドメインなガンダムXの魔改造機
スパロボ図鑑 1783冊目
567 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 20:12:35 ID:i2QX8KL/
>>560
二重以前に遠当て食らって宇水が乙るかもなw
安慈さん秘密にしてたっぽいから読めそうにないし
スパロボ図鑑 1783冊目
586 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 20:24:16 ID:i2QX8KL/
>>570
静かなるドン自重>新鮮組
スパロボ図鑑 1783冊目
622 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 20:54:52 ID:i2QX8KL/
>>619
Wじゃ1部でマリーメイア終わっても五飛が来たの
2部に入ってからじゃないですかー!ヤダー!!

【Wの五飛】
マリーメイア軍に参加していたが、木連との和平に漕ぎつけた
自軍を見て自身の身の振り方に悩み離脱。その後はサハク家に
身を寄せながら世界の行く先を見て、最終的に自軍入りする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。