トップページ > ロボットゲー > 2010年11月25日 > GX68bETU

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1577 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数72000000000011000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1782冊目
【スパロボL】ユニット性能談義スレ
スーパーロボット大戦L part118

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1782冊目
747 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 00:05:47 ID:GX68bETU
ヒャッハー!スパロボLだー!

【スパロボL】
本編41話+プロローグ2話の合計43話である
スパロボ図鑑 1782冊目
769 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 00:19:24 ID:GX68bETU
>>763
R(ランカ)マスターも付けるぜ!
スパロボ図鑑 1782冊目
780 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 00:24:42 ID:GX68bETU
>>772
ビームトライデントが主人公機のバリアに防がれます

スパロボ図鑑 1782冊目
801 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 00:39:01 ID:GX68bETU
>>791
起こるイベントは、ある程度本編準拠だが
展開や結果が全然違う
スパロボ図鑑 1782冊目
803 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 00:44:03 ID:GX68bETU
>>802
セイバーさんは、また残念でしたね…
スパロボ図鑑 1782冊目
809 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 00:50:35 ID:GX68bETU
【アスラン】スパロボL
相変わらずヘタレ気味。目立った出番もアリスを直すぐらいだった
【ラクス】スパロボL
今回はかなり空気
スパロボ図鑑 1782冊目
822 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 00:58:42 ID:GX68bETU
>>813
【ベルリン戦】
今回の両陣営がどちらかを卑下しなくてもいい状況になった
最大のターニングポイント。
スパロボ図鑑 1782冊目
838 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 01:09:34 ID:GX68bETU
【デスティニープラン】スパロボL
これもかなり原作ブレイクされている
まぁスクコマ2の時にも少しブレイクされていたから、そこまでビックリする程では無い
スパロボ図鑑 1782冊目
869 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 01:29:44 ID:GX68bETU
【プロローグ】スパロボL
マクロスFとボルテスがねっちり絡み合う
【スパロボL】ユニット性能談義スレ
23 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 12:45:45 ID:GX68bETU
総合的にはカイザーが最強だと思うが、
参戦が遅いのがネックだな
スーパーロボット大戦L part118
738 :それも名無しだ[sage]:2010/11/25(木) 13:02:06 ID:GX68bETU
>>724
そもそも、ジーグが最強って訳じゃない
火力だけなら最強だが、継戦能力とか安定感ならカイザーとか運命の方が強い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。