トップページ > ロボットゲー > 2010年11月21日 > Cn3AM15y

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/1716 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000123210000001112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1778冊目
スパロボ図鑑 1779冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1778冊目
100 :それも名無しだ[sage]:2010/11/21(日) 02:23:26 ID:Cn3AM15y
>>96
割りと上手くイメチェンしたよね
EXバインボクサー&ガンナーでのキット化が楽しみだ

アヴァランチエクシア作ってたらこんな時間になってしまった
上にもあるが増加装甲付きの機体はカッコ良くていい

【アヴァランチエクシアダッシュ】
1/100を買った人が可哀想になる1/144機体
ただの雪崩に加えて下半身のボリュームが上がっている
スパロボ図鑑 1778冊目
297 :それも名無しだ[sage]:2010/11/21(日) 11:36:48 ID:Cn3AM15y
子供の頃は丁度メタルヒーロー全盛期で
ガンダムはともかく
ウルトラマンもライダーも休眠期だったから
コンパチシリーズで大半のヒーロー知ったなあ
スパロボ図鑑 1778冊目
323 :それも名無しだ[sage]:2010/11/21(日) 12:10:33 ID:Cn3AM15y
>>322
え、何それ羨ましい

【祝日】
大半の取引先も休むため仕事は休み
……かどうかは会社による
内勤なら関係ないしね
スパロボ図鑑 1778冊目
348 :それも名無しだ[sage]:2010/11/21(日) 12:35:05 ID:Cn3AM15y
>>340
シンケンジャーの外道衆は中々キモいデザインで好評だったな

【ナナシ衆】
外道衆の雑魚
……雑魚なのだが、ガチでモブ市民を斬り殺すシーンがあり
巨大戦に対応した大ナナシや鉄砲隊によりシンケンジャーをかなり苦しめた
というか敵がナナシだけで終わった回もあるくらい
スパロボ図鑑 1778冊目
397 :それも名無しだ[sage]:2010/11/21(日) 13:33:32 ID:Cn3AM15y
>>368
というかエンザイムVってエンザイムというより
量産型ネオゼクトールみたいなもんだよな

【ゼクトール】強殖装甲ガイバー
ガイバー第一部にて立ちはだかるボスキャラ。アニメシリーズだと大ボスも務めたり
カブトムシモチーフの超獣化兵で超獣化兵五人衆のリーダーであり
単体でもガイバーと正面から打ち合える装甲と火力の持ち主
ガイバーVに部下のザンクルスが殺され
アプトムの反抗によりエレゲンを失ったことを皮切りに一時凋落したが
第二部冒頭にて失った部下の弔いのため
自身の寿命を代償に超絶パワーアップを遂げたネオゼクトールとして再訪
アプトムとガイバーVを圧倒した

中身どう見てもモブのオッサンなのにカッコいいんだ。これがな
スパロボ図鑑 1778冊目
400 :それも名無しだ[sage]:2010/11/21(日) 13:39:28 ID:Cn3AM15y
【テシター】太陽の勇者ファイバード
勇者シリーズの最初の雑魚キャラたち
ドクタージャンゴが製作したアンドロイドであり
火鳥兄ちゃんに蹴散らされるのが仕事
中盤からは対テシター用の光線銃でケンタにもやられるように……哀れな
スパロボ図鑑 1778冊目
404 :それも名無しだ[sage]:2010/11/21(日) 13:45:45 ID:Cn3AM15y
おやっさんは双子の兄がスゴいからな

【ムラマツキャップ】
生身でダダと格闘したスゴい人
ダダが情けないのは事実だがな
ビビってるダダに止め差すなんて……
つくづくレイブラッドは鬼畜だな!
スパロボ図鑑 1778冊目
412 :それも名無しだ[sage]:2010/11/21(日) 14:04:38 ID:Cn3AM15y
>>409
セルフプレイとはわかっているじゃないか……
スパロボ図鑑 1778冊目
418 :それも名無しだ[sage]:2010/11/21(日) 14:08:19 ID:Cn3AM15y
>>415
そう言えばストッキコンが送り込んだイケメンもロディマスに見えたんだが
スパロボ図鑑 1778冊目
487 :それも名無しだ[sage]:2010/11/21(日) 15:12:23 ID:Cn3AM15y
>>482
どんな友人だw

【基礎知識】
何事を理解するにも必要なもの
大抵の創作では冒頭から序盤にて大体説明してくれる
時たま中盤から後半でそれらの根幹をひっくり返してくれたりもするが
スパロボ図鑑 1779冊目
101 :それも名無しだ[sage]:2010/11/21(日) 22:24:11 ID:Cn3AM15y
というよりOGINのモブ全般が美形じゃね?
先週今週とやられ役のリオンパイロットを見ろよ

【リン・マオ】
OGINで「……誰?」と思われまくっただろう人
そう言えば2パターン有りましたね顔グラ

おいたんと違ってちょい役で良いのでスタッフが遊んだと思われる
スパロボ図鑑 1779冊目
225 :それも名無しだ[sage]:2010/11/21(日) 23:58:27 ID:Cn3AM15y
>>219
貴様ーッ!!

【公孫讃イージーエイト】
昨日アニメでも憤死した兄貴のアニキ
やのけん版の「石ころ」扱いの方が評価が高かったりもするが
アニメでは降伏を進めに来たゲルググを信じたら裏切られたという
こちらはこちらで悲惨な最期を迎えた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。