トップページ > ロボットゲー > 2010年11月14日 > BGoTwBtK

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51000000000000011044024123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦L part108
スーパーロボット大戦L part109
スーパーロボット大戦L part110

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦L part108
933 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 00:07:05 ID:BGoTwBtK
敵間のクロスオーバーはどんだけあるんだろうかねぇ
ヴァジュラ、擬態獣、使徒は完全に独立した敵だろうけど
あーでもヴァジュラは17歳が本性表わしたらわからんか
スーパーロボット大戦L part108
945 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 00:10:44 ID:BGoTwBtK
>>941
V2とVダッシュだよ

キュベレイと百式の子が百式改だったり
ネオガンダムの子がウイングだったりするのがSDガンダム
スーパーロボット大戦L part108
956 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 00:18:40 ID:BGoTwBtK
>>952
武者の方はゴッド丸が天界武者(実質死亡扱い)になったからひっつく事は無くなったが
三国伝の方で正式に夫婦扱いになってる
スーパーロボット大戦L part108
960 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 00:21:34 ID:BGoTwBtK
>>957
武者真悪参だな
スペリオルドラゴンの後付け設定でなんか訳のわからん事になってるが
スーパーロボット大戦L part108
979 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 00:57:55 ID:BGoTwBtK
扱い的にはWのテッカマン2と同じ感じじゃないか?イクサー3
1メインで1のシナリオに組み込む形で3の話やるんじゃないかね
スーパーロボット大戦L part108
984 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 01:07:38 ID:BGoTwBtK
バトルフロンティアは確実にクォーターの武器演出での登場だろ 本編での活躍の仕方的に考えて
スーパーロボット大戦L part109
318 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 15:01:39 ID:BGoTwBtK
>>308
権利ってよりも新作にスポット当てて行こうっていう携帯機の方針なだけだと思う
UC系は旧作からずっと今まで出続けて来たから新どうしても鮮味が薄れるし

据え置きだと今まで通りUC系と同時に種やアナザーも参戦させる形をとってるし
スーパーロボット大戦L part109
373 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 16:02:35 ID:BGoTwBtK
>>370
両方版権取らないとダメなんじゃないの?
1期版権取らないと使えない武器とか設定あるとか
スーパーロボット大戦L part109
454 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 18:12:28 ID:BGoTwBtK
強化パーツできたの第4次からだしな 
しかもその頃はMAPで拾わなくちゃいけなかったし
支援物資として補給されたかは忘れた
スーパーロボット大戦L part109
479 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 18:24:58 ID:BGoTwBtK
>>475
光司は絶対大丈夫だと思うぞw
スーパーロボット大戦L part109
526 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 18:42:05 ID:BGoTwBtK
強化パーツ無しの影響が何処までの物かはやってみないとわからんしな
無しにしたなら無しにしても問題無いバランスはとってあるんだろうし
PUなんてシステム詰んでるのにSUの方使い勝手がいいっていう前作がそもそも間違ってるんだし
スーパーロボット大戦L part109
538 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 18:46:15 ID:BGoTwBtK
強化パーツ付け替えは小隊組むよりも面倒な気がする
作品によっては分岐で別れた奴が一々外れるし
スーパーロボット大戦L part109
586 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 19:03:36 ID:BGoTwBtK
>>563
PUというシステム組む以上それ推奨なバランスになるのは当然だろ
スーパーロボット大戦L part109
623 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 19:25:06 ID:BGoTwBtK
やってみないとわからんよ実際は

組み合わせ自体制限されるのか自由度があるのかは
全ユニットのボーナス明らかにされないとわからん

2軍級のユニットほど有利なボーナス持ってる可能性だってある
スーパーロボット大戦L part109
648 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 19:39:22 ID:BGoTwBtK
ボーナスばっか注目されてるけどスキルパーツだって何かしらの変更はあるだろ確実に
それこそ強化パーツの代わりになるような内容のだって増えてるんじゃないの?
ボーナスとスキルパーツの相乗効果が充分に強化パーツの役目果たすバランスになってるんじゃないのかねぇ
スーパーロボット大戦L part109
655 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 19:44:17 ID:BGoTwBtK
>>650
解散じゃなくて撤退だから相方は戦艦に引っ込んで再出撃不可になる メインが10機残るだけ
スーパーロボット大戦L part109
772 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 21:00:18 ID:BGoTwBtK
>>766
獅子と竜って続くとふくろうか鳳凰を置きたくなる
スーパーロボット大戦L part109
889 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 21:59:02 ID:BGoTwBtK
主人公撃墜トッププレイするから印象の薄い主人公はいないな(未プレイ作品除く)
スーパーロボット大戦L part110
4 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 22:43:42 ID:BGoTwBtK
>>1乙

>>3シネェ!

スーパーロボット大戦L part109
972 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 22:46:23 ID:BGoTwBtK
>>969
アイビスはモッサリしてたけどな
スーパーロボット大戦L part109
981 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 22:48:41 ID:BGoTwBtK
今週はクロニクル祭りだったからなOGIN
そして抹消確定と繰り上げ当選が確定したし
スーパーロボット大戦L part109
991 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 22:51:23 ID:BGoTwBtK
>>989
来週のタイトルが「凶鳥の眷属」
Mk-3がまんまEXに置き換わる見たい
スーパーロボット大戦L part110
46 :それも名無しだ[sage]:2010/11/14(日) 23:33:20 ID:BGoTwBtK
>>40
TVの画面ならまだしも携帯機でやられてもごちゃごちゃするだけだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。