トップページ > ロボットゲー > 2010年11月13日 > kfBir/ND

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/1536 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000021530000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1766冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1766冊目
93 :それも名無しだ[sage]:2010/11/13(土) 15:20:43 ID:kfBir/ND
【アドルフ・ヒトラー】
彼を好意的に描くと欧州での扱いが微妙になるため、現在はあまり好まれない題材である
アカ狩りよろしく取り締まりが行われているわけではないが、それでも流通量は少なくなる

【ジョジョの奇妙な冒険・戦闘潮流】
欧州では発売されていない
だが熱心なファンは日本版を取り寄せて解決している
スパロボ図鑑 1766冊目
106 :それも名無しだ[sage]:2010/11/13(土) 15:47:05 ID:kfBir/ND
【レニングラード攻防戦】
そんなシュトロハイムが名誉の戦死を遂げた戦場という名の地獄
ドイツ側は燃料が凍りつき戦車が動かせず、ソ連側は食糧が尽きて人食いまでする羽目になった
スパロボ図鑑 1766冊目
155 :それも名無しだ[sage]:2010/11/13(土) 16:55:10 ID:kfBir/ND
>>149
【株式会社CAVE】
恐らく日本で最も蜂を愛しているゲームメーカー
日本も緋蜂を量産すればいいのに……と一部ネタスレでは言わたり言われなかったり
スパロボ図鑑 1766冊目
171 :それも名無しだ[sage]:2010/11/13(土) 17:04:57 ID:kfBir/ND
>>161
人口増加と産業転換は良いことばかりじゃなかったのね……

【日本の食糧自給率】
基本的に文化が栄えるほど自給率が落ちる傾向にある
今ほどではないが、大正時代も相当低かった
スパロボ図鑑 1766冊目
184 :それも名無しだ[sage]:2010/11/13(土) 17:13:48 ID:kfBir/ND
>>170
【ラストマン】
江川達也がヤンマガで連載していたSFヒーロー?漫画
第1話が『Last100』表記で話が進む毎にカウントダウンされる方式が特徴

この世界では、生命の泉という液体を浴びることで自分の願望に近い生命体に変身することができる
(例:強靭で逞しい生命力が欲しいネクラ男子中学生→ハエ女)
主人公マコトは生命の危機に瀕した時、クワガタをモチーフにしたクワガタ男に変身する
カブトムシ男が出たのは最終盤になってからで、最期は超展開に巻き込まれ死亡
スパロボ図鑑 1766冊目
191 :それも名無しだ[sage]:2010/11/13(土) 17:19:09 ID:kfBir/ND
>>180
まだコストが掛かるけど実用化は進んでる
一部のスーパーでは高級食材扱いで置いてたりするし

【三次市】
朝霧の巫女の舞台になった街
つい最近、松茸の準人工培養に成功した
スパロボ図鑑 1766冊目
203 :それも名無しだ[sage]:2010/11/13(土) 17:27:02 ID:kfBir/ND
>>192
どこでもいるよなぁ、そういう仕事人間

【パチンコ】
そんな仕事人間の主な余暇の過ごし方
この話題だけで昼休みを潰しちゃう人が大半なんて職場もザラだったりする

最近はどの店も出玉を絞っているらしく、そういった職場の給料前は悲惨な空気になりがち
スパロボ図鑑 1766冊目
208 :それも名無しだ[sage]:2010/11/13(土) 17:34:00 ID:kfBir/ND
【近頃の森林再生プロジェクト】
その地域の近くに生えている樹木を中心に植えるようになった
かつて針葉樹を植えたものの手入れが行き届かず、森林どころか幾つもの山を死なせた教訓からそうなったとの事
スパロボ図鑑 1766冊目
290 :それも名無しだ[sage]:2010/11/13(土) 18:06:12 ID:kfBir/ND
【水嶋ヒロ】
仮面ライダーカブトを演じた元俳優
本名の斎藤智裕名義で小説を投稿したところ処女作にも関わらず大賞を受賞、小説家としてのデビューも年内になる等……

飛ぶ鳥を落とす勢いの、これから最注目のエンターテイナーである


【ポプラ社】
審査員が編集者しかいない小説大賞で水嶋ヒロを一本釣りした出版社
児童書のシェアは非常に高いが、文芸スレで未だ燻る火種を払うことは出来るのか?

全てはKAGEROUのみぞ知る……
スパロボ図鑑 1766冊目
328 :それも名無しだ[sage]:2010/11/13(土) 18:17:09 ID:kfBir/ND
【国内のアニメ産業】
中間搾取やアニメーターのブラック労働環境といった現状は一向に改まらず、低コスト化を求め地方や海外に拠点を移しつつある

【地方のアニメ産業】
そんな労働環境を逆手にとり、街おこしの一環として拠点を招こうとする動きが見られる
県の予算をアニメーターの労働環境改善のために計上した徳島県は、地元テレビ局の協力の甲斐あって四国一のアニメ大国に成長してのけた
スパロボ図鑑 1766冊目
343 :それも名無しだ[sage]:2010/11/13(土) 18:22:53 ID:kfBir/ND
【トワイライトシリーズ】
最近勢力を伸ばしているファンタジー小説
>>318の逆でイケメンバンパイアに迫られ、結ばれたけど人間は辞めなかったため子供が人間とバンパイアのハーフになってしまった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。