トップページ > ロボットゲー > 2010年11月09日 > HfUiFP5Z

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002310000052013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦L part103

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦L part103
43 :それも名無しだ[sage]:2010/11/09(火) 13:12:22 ID:HfUiFP5Z
今回GBAソフトとの強化パーツ連動ってあるのかね?
スーパーロボット大戦L part103
53 :それも名無しだ[sage]:2010/11/09(火) 13:35:14 ID:HfUiFP5Z
>>45
よかった、実家にGBAソフト全部置いてるからどうしようかと思ったわ。
毎回第二次だけ持ってなくて、なんかもやもやしてたし。
スーパーロボット大戦L part103
67 :それも名無しだ[sage]:2010/11/09(火) 14:00:00 ID:HfUiFP5Z
一週目はシビアに、二週目からはお祭りが理想だけどね。
最近は無双ゲーになってるから、
それなら分岐隠しキャラとかにもボーナスポイントが振り分けられやすくしてくれればいいや。

本当はデルタアストレイとか出て欲しいんだけどね〜
声無しなんだから、出しやすいだろうに。
スーパーロボット大戦L part103
81 :それも名無しだ[sage]:2010/11/09(火) 14:38:22 ID:HfUiFP5Z
デルタで終わったと思ってた…調べたよ。
いいんじゃないwあれはあれで。スパロボにはもう無理な気がしてきたけど。
スーパーロボット大戦L part103
96 :それも名無しだ[sage]:2010/11/09(火) 14:58:03 ID:HfUiFP5Z
1.戦闘で主を守るのは家政婦の仕事の一つ
2.実は製作者の死んだ娘の人格が云々
3.今回のラスボスが持つ力の一つをひょんな出来事から取り込んでしまって…

どれだろうな?全部かもしれない。
スーパーロボット大戦L part103
113 :それも名無しだ[sage]:2010/11/09(火) 15:05:46 ID:HfUiFP5Z
とりあえず、アリスが「―でアリマス」って言ったらゲーム終了で。
スーパーロボット大戦L part103
277 :それも名無しだ[sage]:2010/11/09(火) 21:16:14 ID:HfUiFP5Z
ボクのハイゴックが宇宙に行った…それだけでGCは神ゲーです。
スーパーロボット大戦L part103
289 :それも名無しだ[sage]:2010/11/09(火) 21:23:42 ID:HfUiFP5Z
>>279
あの面以降、総力戦って感じで好きだったけどな。
あの辺、あの難易度で携帯機に出てくれないかなぁ…今やると戦闘シーンが長くて長くて。
スーパーロボット大戦L part103
303 :それも名無しだ[sage]:2010/11/09(火) 21:29:37 ID:HfUiFP5Z
>>294
こっちはヒュッケとニューで森に篭ってた…ゲリラかw
今なら援護防御と援護攻撃で囲まれた方がむしろ強いというw
スーパーロボット大戦L part103
318 :それも名無しだ[sage]:2010/11/09(火) 21:40:38 ID:HfUiFP5Z
APは初手かく乱をするかどうかで難易度に差がありすぎる…
なぜか人によっては決着がつきかけてから、かく乱使い始める人がいるんだよなぁ。

>>309
発売前と発売後も同じテンションでいられたのはGジェネウォーズ以降ないぜ…
某アイドルゲーには興味なかったから、そこまでのダメージはないんだけどね。
スーパーロボット大戦L part103
344 :それも名無しだ[sage]:2010/11/09(火) 21:55:58 ID:HfUiFP5Z
>>321
OG3でZ組参戦、なぜか獅子の人と蛇の人のホモ展開が前面に押し出される。
その影でキョウスケたちリストラ。
スーパーロボット大戦L part103
371 :それも名無しだ[sage]:2010/11/09(火) 22:08:05 ID:HfUiFP5Z
>>356
+10歳しても何の文句もないよなw
ランドは流石に超人過ぎた。あの人、戦艦のメカニックチーフで若者パイロットにアドバイスする立場だろw
スーパーロボット大戦L part103
432 :それも名無しだ[sage]:2010/11/09(火) 22:42:43 ID:HfUiFP5Z
>>424
逆に某3D格闘ゲーみたく、ハードによって出てくるオリキャラが違いますとかだったら、ぶち切れてたかな。
今のバンナムだと完全版商法をやりかねん。

Wii用は確か少しだけ映像が綺麗だったっけ?操作性をWii用に変更してもよかったとは思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。