トップページ > ロボットゲー > 2010年11月01日 > ZTydv6eS

書き込み順位&時間帯一覧

147 位/1436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001031000110000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1746冊目
スパロボ図鑑 1747冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1746冊目
671 :それも名無しだ[sage]:2010/11/01(月) 09:57:05 ID:ZTydv6eS
>>655
いいえ、アイスラッガーです

【織田 信長】
たびたび前線に出てくる自重しない大将
お陰で鉄砲に撃たれた事もある
スパロボ図鑑 1746冊目
714 :それも名無しだ[sage]:2010/11/01(月) 11:00:49 ID:ZTydv6eS
【ブラッディ・スクリュー】エリア88
作中序盤に登場したウルフパック部隊に伝わる謎の奥義

敵機のキャノピー「だけ」を器用に機銃で破壊する事でコクピット内の気圧が急変して敵パイロットは血を吐く
気圧の急激な変化と耐Gスーツの締め付け作用によって、パイロットは機体を動かすと血を噴出し続けて死ぬ
血を止めるために機体の動きを止めるとやっぱり撃たれて死ぬ、という一部の隙もない二段構えである


最初にキャノピー狙って撃つ間にさっさと撃ち落せばいいじゃん・・・とか言ってはいけない
スパロボ図鑑 1746冊目
722 :それも名無しだ[sage]:2010/11/01(月) 11:13:19 ID:ZTydv6eS
>>719
ああ、キャノピーを掠めさせた機銃弾の衝撃波で壊したっぽいから「機銃で破壊」って書いたんだ
判りにくくてすまん
スパロボ図鑑 1746冊目
737 :それも名無しだ[sage]:2010/11/01(月) 11:31:02 ID:ZTydv6eS
ELS相手に対話可能になっても人類同士はその後も争ってたんだし
「人間同士で分かり合うよりも異星人と分かり合ったほうが早いね」が00のオチじゃないかと思う
スパロボ図鑑 1746冊目
771 :それも名無しだ[sage]:2010/11/01(月) 12:17:15 ID:ZTydv6eS
>>763
ドンパチもせずにひたすら相手と粘り強く交渉し続けるロボアニメ見て楽しいのかね、ちみは


【ロジャー・スミス】
スパロボでは周囲の人間にヘボ扱いされ、プレイヤーからは交渉より暴力が得意とネタにされがちなネゴシエーター
劇中でも成功した交渉はおよそ6割らしい(といっても物騒な連中が大概なのだからこれでも良い成績といえなくもない)
スパロボ図鑑 1746冊目
970 :それも名無しだ[sage]:2010/11/01(月) 16:18:06 ID:ZTydv6eS
>>959
良い新スレだ
感動的だな
乙だ
スパロボ図鑑 1747冊目
39 :それも名無しだ[sage]:2010/11/01(月) 17:11:50 ID:ZTydv6eS
>>1乙

【ドムットリア】
まるで虫の顎みたいな「ショック・バイト」なる兵器を装備
こんな射程も短い武器で何すんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。