トップページ > ロボットゲー > 2010年10月23日 > mt88UpBG

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/1615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000000000000000002400010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑1731冊目
スパロボ図鑑 1732冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑1731冊目
318 :それも名無しだ[sage]:2010/10/23(土) 00:52:49 ID:mt88UpBG
【ファイアーエムブレム】
システムがやや特殊な聖戦を除けば、ゲーム進行の記録はマップクリア後の章セーブと
マップ途中でする中断セーブ(再開時にセーブは自動で消える)に分かれている
GBA三作ではマップ途中で電源を切るとオートで中断セーブが作られる
またDSの二作では、データが上書きされない限りいつまでも残るマップポイントセーブ(回数制限あり)が追加された
スパロボ図鑑1731冊目
363 :それも名無しだ[sage]:2010/10/23(土) 01:09:45 ID:mt88UpBG
【ヌル】FF8
カードゲームのルールの一つで、他のルールが適用されないという特殊なもの
バラムとバラムガーデンでのみ広まるルールとなっている
スパロボ図鑑1731冊目
388 :それも名無しだ[sage]:2010/10/23(土) 01:18:27 ID:mt88UpBG
【スーパーワギャンランド】
難易度はお子様、人並み、神様から選択可能
基本的に難易度が上がるごとに巡るステージが多くなり
ステージやミニゲームが難しくなる
神様は正に神懸かり的なプレイが要求される
スパロボ図鑑1731冊目
439 :それも名無しだ[sage]:2010/10/23(土) 01:39:23 ID:mt88UpBG
でも声は梅津さんのままですよね?
スパロボ図鑑 1732冊目
218 :それも名無しだ[sage]:2010/10/23(土) 19:29:25 ID:mt88UpBG
【帰ってきたウルトラマン】
初めて自分の技名を叫んだウルトラマン
エースも技によっては技名を叫んだり、タロウも中盤あたりまで「ストリウム光線!」と叫んでいた
スパロボ図鑑 1732冊目
242 :それも名無しだ[sage]:2010/10/23(土) 19:52:37 ID:mt88UpBG
【RPGの回復アイテム】
ポーションや薬草など解りやすい名前を採用するのが一般的
名称を変に捻ってる上にゲーム中でアイテム効果の説明が無いと悲惨
スパロボ図鑑 1732冊目
265 :それも名無しだ[sage]:2010/10/23(土) 20:03:16 ID:mt88UpBG
一矢ってヘルメット被ってると妙にイケメンに見える
スパロボ図鑑 1732冊目
288 :それも名無しだ[sage]:2010/10/23(土) 20:17:02 ID:mt88UpBG
【必殺!ゲシュペンストパンチ】スパロボF
スーパー系熱血女主人公限定のゲシュペンストの必殺技
林原声のゲシュペンストパァンチ!の発音が印象的
OGでは一部のキャラがジェットマグナム使用時に叫ぶだけで正式な技にはなっていない
スパロボ図鑑 1732冊目
331 :それも名無しだ[sage]:2010/10/23(土) 20:35:51 ID:mt88UpBG
【究極無敵銀河最強男】超兄貴
PS版およびSS版超兄貴のラスボス
究極にして無敵、銀河最強の男だから「究極無敵銀河最強男」と実に投げやりなネーミングである
プロローグと終盤のとあるステージではこいつを操作する事になる
一見完全に無敵に見えるが股間に少しだけ当たり判定がある
スパロボ図鑑 1732冊目
363 :それも名無しだ[sage]:2010/10/23(土) 20:43:52 ID:mt88UpBG
【シャイニングフィンガー、ゴッドフィンガー】Gガンダム
基本的に相手の顔面に放つものだが、小学生くらいにGガン見てた視聴者は
同級生の股間にこれ食らわせたりしてたよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。