トップページ > ロボットゲー > 2010年10月13日 > j5nvi/fo

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/1903 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000000120100004112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦OG 総合Part16
機動戦士ガンダム00参戦希望スレ GN-0034
スーパーロボット大戦OG3に期待する事 その84

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦OG 総合Part16
582 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 00:07:24 ID:j5nvi/fo
>>562
しかし、フィリオ(リオンの生みの親)以上の奴がイスルギにいるかな

結局別系統の機体作るって事になりそう LIOHとかネメシスシリーズとか
LIOHもネメシスもイスルギ的には「マオ社とかには真似出来ないね」な機体だし バルトールと同じく「ヤバイ機体」だけど
スーパーロボット大戦OG 総合Part16
587 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 00:49:05 ID:j5nvi/fo
「次世代リオン」を見てみたい
フィリオのTD機は本来「非戦闘用」な訳だし 戦闘用な次世代が見たい

リオン並にバリエーション作れる奴出ないかなあ
スーパーロボット大戦OG 総合Part16
591 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 01:10:17 ID:j5nvi/fo
ランドリオンはぶっちゃけ、ガーリオンとバレリオンの数が足りないから作られたって思える
ランドのコンセプトは陸戦能力と火力の向上な訳だし
スーパーロボット大戦OG 総合Part16
616 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 14:48:34 ID:j5nvi/fo
>>615
いや、「乗る事」は認められれば念動力とかなくても出来る
ただ全力を出す為には念動力持ちの方が良い

もし念動力持って無い奴が乗れば「ジ・アース(ぼくらの)」みたいな事になります
機動戦士ガンダム00参戦希望スレ GN-0034
386 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 15:27:40 ID:j5nvi/fo
キャラの会話がどれだけあるかだよな、ぶっちゃけ「会話と呼べるシーンはありません」な気もするし
ガンバトシリーズみたいな感じだったら買わないだろうな
スーパーロボット大戦OG 総合Part16
621 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 15:46:11 ID:j5nvi/fo
>>620
一応最新の技術とかも組み込むけど「完成されてるよ」な技術しかマリオン使ってないからね、Tリンクは除くけど・・・
それを目的特化な方向に使うから「技術の集合体としての機体」のバランスは悪いけど個々の技術から来る不具合は少ない訳で

反面カークが使うのは「出来たけどまだ不安が残る」技術が多くて不具合が多いんだよね
スーパーロボット大戦OG3に期待する事 その84
825 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 17:23:51 ID:j5nvi/fo
シールド防御がOG1の頃から技能としてあれば・・・ジガンがもう少し「硬い機体」と認識されてたんだろうな
スーパーロボット大戦OG3に期待する事 その84
893 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 22:42:15 ID:j5nvi/fo
ダイゼンガーの内蔵武器もα2ではゼンガーが「いらん」だったけどOGでは「急いでる」でOG外伝で登場した訳だし
バンプレイオスの分離形態も出るでしょ 一応デザインなら用意済みだろうし

ついでにダイゼンガーフルウェポンとか出ないかなー、ネオチャクラム&Gステークは燃える
スーパーロボット大戦OG3に期待する事 その84
895 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 22:48:24 ID:j5nvi/fo
ガンナーは何でダメになったんだろ αでは使ってたのに
スーパーロボット大戦OG3に期待する事 その84
902 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 22:54:33 ID:j5nvi/fo
>>899
タスクとレオナ ジガンは改良が限界っぽいし
亀は「防御」 雀は「高速近接戦」だから二人の機体のコンセプトとも噛みあう
スーパーロボット大戦OG3に期待する事 その84
906 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 22:57:07 ID:j5nvi/fo
>>900
ナックルよりブラスターの方が良い、ALL攻撃が無くなって泣いたし
それにナックルは戻ってこない場合「剣が両手で持てん」になるがブラスターは別に斬艦刀と干渉しない
スーパーロボット大戦OG3に期待する事 その84
925 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 23:36:55 ID:j5nvi/fo
「勝負師」であるタスクっぽい攻撃として弾数1の高威力武器とかほしい>新ジガン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。