トップページ > ロボットゲー > 2010年10月13日 > FDOGzzPj

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/1903 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000000000011000012412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1714冊目
スパロボ図鑑 1715冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1714冊目
493 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 00:32:52 ID:FDOGzzPj
>>463
宗教関係あるの神奈子様と白蓮さんだけじゃねぇかw

>>466
>特攻機秋生
何これkwsk
スパロボ図鑑 1714冊目
554 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 01:01:57 ID:FDOGzzPj
>>541
冬戦争のフィンランド軍は無理を通して道理を蹴っ飛ばす!を地で行ってるからなw
10倍以上のソ連軍部隊を少数のフィンランド軍が追い返すとかザラで
物資が無くなったら敵から奪う、というか武器すら敵から奪うだもんなw
いくらソ連軍が大粛清で弱体化してたとは言え

流石に継承戦争(流血の夏)ではフィンランドが冬戦争のダメージから回復してなかった上に
後ろ盾のドイツが余力ほとんど無いわ敵のソ連は大祖国戦争で見違える程強大になってるわでどうしようもなかったが

【シモ・ヘイヘ】
そんな冬戦争を颯爽と駆け抜けたリアルゴルゴ13
正確無比な狙撃に加えてサブマシンガンによる近接戦闘すらこなしたチート兵士
ルーデル、船坂弘と並んで「創作に出してはいけないWW2三大チート」の一人
スパロボ図鑑 1714冊目
580 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 01:19:07 ID:FDOGzzPj
要約するとストパン世界では仏教とヒンズー教が二大宗教ってことでOK?
スパロボ図鑑 1715冊目
93 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 15:45:37 ID:FDOGzzPj
知識と>>1乙の少女

魔法少女…?

【霧雨魔理沙】
東方Projectの自機(主人公)の一人で幻想郷の魔法使いの一人
職業魔法使い、種族人間で「普通の魔法使い」を自称している
外見的には三角帽、箒と一般的な魔女のイメージだが
その実体はマジックアイテム「ミニ八卦炉」から極太ビーム弾幕「マスタースパーク」他のパワフルな弾幕を放ち
更に飛行に用いる箒を使って格闘戦もこなすパワー系魔法使い

【アリス・マーガトロイド】
東方Projectの自機(主人公)の一人で幻想郷の魔法使いの一人
こちらは職業人形遣い、種族魔法使いで「七色の人形遣い」と呼ばれる
多数の人形を意のままに操る頭脳派魔法使い
ただし、普通の人間よりは身体能力も優れていて肉弾戦では強力なキックを見舞ってくる

【パチュリー・ノーレッジ】
幻想郷の魔法使いの一人
彼女は職業図書館司書、種族魔女で「動かない大図書館」の異名を取る
五行七曜の属性魔法の使い手で、純粋な魔法使いとしての実力は魔理沙はもちろんアリスも凌駕する
ただし喘息を患っており調子が悪いときは全力を出せない
それなのに肉弾戦では容赦なく相手を分厚い魔道書でぶん殴る

【聖白蓮】
幻想郷の魔法使いの一人
魔界の奥地にある法界に封印されていた大魔法使い
肉体強化魔法の使い手で魔法使いでありながら肉弾戦を得意としている
ちなみにお婆ちゃんの頃に魔法を習得して肉体強化魔法で若返ったという過去を持つ
スパロボ図鑑 1715冊目
141 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 16:31:57 ID:FDOGzzPj
>>132
これが勝利の鍵だ!

・ライス×4
・スパイス×2
・とうふ×2
・ポーク×2
・にんじん×1
スパロボ図鑑 1715冊目
685 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 21:53:24 ID:FDOGzzPj
まさか>>674はこの三人しかライダーの脚本家を知らないで叩いてるんじゃ…
いやよそう、俺の予想で>>674をにわか扱いしたくない
スパロボ図鑑 1715冊目
766 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 22:32:41 ID:FDOGzzPj
>>725
幽香は厳密には新キャラとは言えないけどな
それでも花映塚勢の中では他の新キャラに人気で水を開けられているのは事実だけど
>メディ

【プリズムリバー三姉妹】
【ミスティア・ローレライ】
【風見幽香】
全員集合なファンディスク的外伝作「文花帖」シリーズでハブられた三人
号外パッチや次回作に期待するファンも当時は居たが結局参戦出来なかった
その関係で一時期、ハブられネタで不人気キャラ扱いされた事もあった

だが現在では全員人気はそれなりにある、特に幽香
スパロボ図鑑 1715冊目
805 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 22:54:36 ID:FDOGzzPj
>>782
で、間違えてGジェネを買ってくると…
スパロボ図鑑 1715冊目
844 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 23:13:13 ID:FDOGzzPj
>>815
人物像が記録に残っていない武将も大勢居るんだ!発言には気を遣ってくれ!

【Heart of Iron】
スウェーデンのパラドックス社製のウォーシミュレーションゲーム
第二次世界大戦の期間に存在した全ての国家の指導者としてプレイする事が可能で
登場する将軍もほとんどが実在の人物で一人一人顔写真付き
国によって将軍の数はバラつきがあり、一人か二人しか将軍が居ない小国がある一方で
ソ連のように(イベントで粛清されても)数えるのが億劫なほど大勢の将軍を擁する大国もある

何故かもっさんの元ネタの人が分身してたり南米の某国に太宰治が居たりするのは些細な問題
スパロボ図鑑 1715冊目
854 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 23:20:28 ID:FDOGzzPj
>>846
菊タブーェ…

>>848
おっと、アレな人だったかすまない
スパロボ図鑑 1715冊目
876 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 23:37:48 ID:FDOGzzPj
>>870
ふざけんな!テメーら提案がいつも無茶苦茶なんだよ!

【提督の決断U】
今は亡き提督の決断シリーズ二作目
当時の日本の複雑な内部事情を(ある程度)反映しており、
予算会議や戦略会議で陸軍や外相ほかの大臣と交渉するパートがある
海軍の提案にことごとく反対する陸軍の姿は正に史実再現(やりすぎな気もするが)

「陸軍は反対する」

【海外ゲーでのWW2日本】
流石に↑の提決Uのように日本の複雑すぎる政治体制を再現しているゲームは無い
そのため陸海軍を何のしがらみも無く動かせるので普通に強国扱いされてる事がしばしば
スパロボ図鑑 1715冊目
895 :それも名無しだ[sage]:2010/10/13(水) 23:49:25 ID:FDOGzzPj
>>882
フルアーマーZZ「ホントホント」
V2バスター「全くだよな(ドヤ顔」

【ファンネルミサイル】
クスィーガンダムとペーネロペーのメイン武装
何故かGジェネでは多段Hit扱いではないので他のミサイル系と比べると微妙
まぁあの命中率で多段なら鬼というレベルじゃないが

ちなみにギレンの野望では何故か地上で使えない
…設定したスタッフ表出ろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。