トップページ > ロボットゲー > 2010年10月06日 > uidfQD6L

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/1654 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002113310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦L part78
スーパーロボット大戦MX Part2981

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦L part78
282 :それも名無しだ[sage]:2010/10/06(水) 19:36:06 ID:uidfQD6L
ようやく画像見れた
…ハルノは先天性の戦闘タイプじゃないのか
これってアリスも戦闘回路途中で組み込まれるの確定したようなもんじゃないのか
スーパーロボット大戦L part78
285 :それも名無しだ[sage]:2010/10/06(水) 19:43:40 ID:uidfQD6L
不本意ながらも戦場で一鷹を守るために、とか何とか理由付けるんじゃね?
一鷹がどっかで怪我負ったりしたのがきっかけになったりして
まぁ拒否しているところに本人の意思無視して無理やり搭載なんて流れにならなきゃいいんですよハイ
スーパーロボット大戦L part78
323 :それも名無しだ[sage]:2010/10/06(水) 20:45:25 ID:uidfQD6L
単体最強でモードC化
全武器最強のは最後に使った他のマキナのEN集めて撃った合体攻撃みたいな奴ってとこかね
合体攻撃になるにしてもラインバレルとヴァーダントの2機だけで使えるようにしてくれんと不便過ぎる
スーパーロボット大戦L part78
335 :それも名無しだ[sage]:2010/10/06(水) 21:32:40 ID:uidfQD6L
参戦面子見てると寺田がネタにしてたLoveのLでも普通にありだ
スーパーロボット大戦L part78
371 :それも名無しだ[sage]:2010/10/06(水) 22:23:09 ID:uidfQD6L
キャラへの感情移入しやすかったのはアニメの方だったな俺は
スーパーロボット大戦L part78
385 :それも名無しだ[sage]:2010/10/06(水) 22:48:55 ID:uidfQD6L
スパロボ内ですら顔面作画崩壊させられたギャブレーさんもいました
スーパーロボット大戦L part78
395 :それも名無しだ[sage]:2010/10/06(水) 22:59:44 ID:uidfQD6L
デッドの扱いは原作より酷くなってた気もするがな
スーパーロボット大戦L part78
425 :それも名無しだ[sage]:2010/10/06(水) 23:34:40 ID:uidfQD6L
MSが弱いんじゃなくてDチームが便利過ぎる
スーパーロボット大戦MX Part2981
799 :それも名無しだ[sage]:2010/10/06(水) 23:47:35 ID:uidfQD6L
それぞれ個別の強化でも構わんよ別に
スーパーロボット大戦L part78
447 :それも名無しだ[sage]:2010/10/06(水) 23:55:59 ID:uidfQD6L
ゼオライマーも原作再現要素は非常に少ないから弄りがいはあるし作品設定も悪くない
ただ初参戦でのあの性能のおかげでお手軽な参戦というわけにいかなくなっちまった
紅のロンリネスのためにあれも再度の参戦を希望してるんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。