トップページ > ロボットゲー > 2010年10月05日 > rT6w7nOn

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/1610 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000250011000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦L part77

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦L part77
529 :それも名無しだ[sage]:2010/10/05(火) 13:40:44 ID:rT6w7nOn
ファンネルは1対1してる時以外は普通に長射程じゃね
スーパーロボット大戦L part77
532 :それも名無しだ[sage]:2010/10/05(火) 13:51:47 ID:rT6w7nOn
遠くのミサイル打ち落としてたり遠くの雑魚に使ったりもしてたじゃんw
スーパーロボット大戦L part77
537 :それも名無しだ[sage]:2010/10/05(火) 14:17:22 ID:rT6w7nOn
>>535
エネルギーを内臓じゃなくてエネルギーの生成機関を内臓だな
エンジン乗っけて燃料からエネルギー自分で作るのがビットで
充電式電池積んでそのエネルギーを使う電池自動車がファンネル
スーパーロボット大戦L part77
544 :それも名無しだ[sage]:2010/10/05(火) 14:27:20 ID:rT6w7nOn
>>538
ビットはいちお宇宙だけじゃねw

ファンネルは・・・
Zのウェイブライダーみたいなもんで、あの形がなんか妙な揚力発生させるんだよ!
空中で静止しているようにみえる?演出の都合だ都合!実は動かすのメンドイだけで動いてるんだよ!きっとだよ!

と力技で
スーパーロボット大戦L part77
548 :それも名無しだ[sage]:2010/10/05(火) 14:30:07 ID:rT6w7nOn
というか、なんかtubeかどっかにリアルでファンネルみたいな形を重力下で浮遊させてる実験動画があったっけw
未来になるといろいろできるんだよ、角度とか
と思おう
スーパーロボット大戦L part77
556 :それも名無しだ[sage]:2010/10/05(火) 14:34:15 ID:rT6w7nOn
リフレクタービットは想定外
スーパーロボット大戦L part77
565 :それも名無しだ[sage]:2010/10/05(火) 14:38:48 ID:rT6w7nOn
防衛省のファンネルこれやった
実際の動く場面は後半
ttp://circle.zoome.jp/nicovideo/media/464
スーパーロボット大戦L part77
590 :それも名無しだ[sage]:2010/10/05(火) 17:22:31 ID:rT6w7nOn
レイ「OKだ!まかせな!」
スーパーロボット大戦L part77
603 :それも名無しだ[sage]:2010/10/05(火) 18:01:00 ID:rT6w7nOn
エヴァの眼鏡
ゲンドウさんせんかー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。