トップページ > ロボットゲー > 2010年09月24日 > 9vz2gw7y

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/1903 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数66200000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦L part67

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦L part67
473 :それも名無しだ[sage]:2010/09/24(金) 00:34:25 ID:9vz2gw7y
NEOの面子は明らかに異常だったからな
特に新ゲッター、明らかに空気を読めてないw
スーパーロボット大戦L part67
493 :それも名無しだ[sage]:2010/09/24(金) 00:37:55 ID:9vz2gw7y
>>483
昔のスーパー系って
大体毎話の展開が似たり寄ったりだからじゃねぇの?
そりゃ全体を通してみれば違うだろうけどさ
スーパーロボット大戦L part67
512 :それも名無しだ[sage]:2010/09/24(金) 00:44:08 ID:9vz2gw7y
ACE3じゃあゼロカスにはやたら合体攻撃が付き放題だったな・・・
スーパーロボット大戦L part67
534 :それも名無しだ[sage]:2010/09/24(金) 00:51:44 ID:9vz2gw7y
ゼーガは設定さえなんとかなれば参戦に問題はない・・・筈
皆スパロボで絡ませやすそうなキャラばっかなのになぁ
スーパーロボット大戦L part67
559 :それも名無しだ[sage]:2010/09/24(金) 00:58:01 ID:9vz2gw7y
IGPXだっけ?
あれもロボット物らしいがどうなんだろう
スーパーロボット大戦L part67
567 :それも名無しだ[sage]:2010/09/24(金) 00:59:48 ID:9vz2gw7y
>>550
ぶっちゃけ出すだけなら構わないんだろうが
生身の人間を出しちゃうと色々と台無しになっちゃうんだよなー
スーパーロボット大戦L part67
585 :それも名無しだ[sage]:2010/09/24(金) 01:05:12 ID:9vz2gw7y
>>583
え、マジで?!
スーパーロボット大戦L part67
597 :それも名無しだ[sage]:2010/09/24(金) 01:08:47 ID:9vz2gw7y
ていうかゼーガのBD-BOXなんて出てたんだな・・・
しかも完全受注生産でもう終ってる・・・畜生orz
スーパーロボット大戦L part67
630 :それも名無しだ[sage]:2010/09/24(金) 01:18:17 ID:9vz2gw7y
>>623
良くも悪くも巨大ロボットってもんが現実味を帯びてきちゃったからかもな
スーパーロボット大戦L part67
648 :それも名無しだ[sage]:2010/09/24(金) 01:22:15 ID:9vz2gw7y
電王はやたら映画やりまくってた記憶がある
最初はダサイだの何だの言われまくってたのにな・・・
スーパーロボット大戦L part67
652 :それも名無しだ[sage]:2010/09/24(金) 01:23:34 ID:9vz2gw7y
>>649
最終話丸々エピローグって
響鬼さんでもやってたじゃないか
スーパーロボット大戦L part67
662 :それも名無しだ[sage]:2010/09/24(金) 01:25:46 ID:9vz2gw7y
>>656
そうだなぁ
とりあえず京アニあたりにまたフルメタの続きを・・・
スーパーロボット大戦L part67
756 :それも名無しだ[sage]:2010/09/24(金) 02:02:35 ID:9vz2gw7y
>>747
今とあんまり変わらないじゃないか・・・
スーパーロボット大戦L part67
771 :それも名無しだ[sage]:2010/09/24(金) 02:13:24 ID:9vz2gw7y
そりゃフロミはそんなにメジャーじゃないかもしれないが
一応スクエニの代表作やでぇ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。