トップページ > ロボットゲー > 2010年09月21日 > OHuIQQU8

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/2049 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000000001100024012116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1673冊目
スパロボ図鑑 1674冊目
スパロボ図鑑 1675冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1673冊目
394 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 00:43:29 ID:OHuIQQU8
>>340
>丸腰の英雄を叩き斬って満足
小説版だと改変されてるよ。余計情けない展開だけど

【小説版TOD2のその場面】
バルバトスがスタンに普通に戦いを挑むようになっている
さらになんとスタンがソーディアンも無しにバルバトスを一方的にフルボッコ。
トドメを刺されかけて恐怖したバルバトスが反射的にロニを人質にし、これまた反射的に折れた斧を同様したスタンに刺して勝利(?)という流れ
当人は完全に不本意だったらしく、「こんな結果俺は認めんー!」と言いながらエルレインに時空転移させられた
…書いてみると本当に情け無さすぎるw
スパロボ図鑑 1673冊目
408 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 00:53:42 ID:OHuIQQU8
ボディビルドを観覧中に同時に心臓発作で死んだ双子もいるらしいな
スパロボ図鑑 1673冊目
433 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 01:11:52 ID:OHuIQQU8
昔は先に出た方が下で後に出た方が上だったんだぜ>双子
スパロボ図鑑 1673冊目
471 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 01:28:20 ID:OHuIQQU8
>>462
50年経ってもあのまんまとか倍程度じゃきかないんじゃないか?
ドラゴンボールみたいに肉体の全盛期が長いだけかもしれないが
スパロボ図鑑 1673冊目
977 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 13:42:23 ID:OHuIQQU8
【ガンダムとシャア】フルカラー劇場
一言で言えば馴れ合うトムとジェリー
一巻辺りは初代の流れだったためそれなりに敵対していたが、Z以降はクワトロ要素も混じった為実にほのぼの
最終話でシャアとララァが結婚式上げた時もガンダムは泣きながら祝福した
スパロボ図鑑 1674冊目
81 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 14:56:24 ID:OHuIQQU8
【パワポケ3主人公】
そんな巨大ロボであるガンダーロボを素手で倒す主人公
主人公自身はサイボーグであり、場合によってはミサイルも発射する為そこまで不思議な存在でもない

【6・8・9・11主人公】
そんな3主人公より強いと公式で認められている主人公たち
特に8主人公はロボット兵器の群れ相手や刀で銃弾を弾くアンドロイドを拳銃一丁で倒している
なんなんだアンタら
スパロボ図鑑 1674冊目
309 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 18:52:38 ID:OHuIQQU8
【劉備玄徳】
昔大耳を揶揄したやつを何十年も経ってから処刑した屈指の執念持ち
スパロボ図鑑 1674冊目
315 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 18:58:28 ID:OHuIQQU8
【ポケモンBWのBGM】
過去最多。というか戦闘曲が異常に多い
戦闘中に変更する事も多く、自ポケのHPが赤くなる、ジムリーダーのラスト一匹、等の状況で変更が確認されている
スパロボ図鑑 1674冊目
328 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 19:19:24 ID:OHuIQQU8
>>324
多分四天王達と同じ一周目仕様だったんだよ、きっと

【レシラム・ゼクロム】
絶対に捕まえないといけないという珍しい伝ポケ
スパロボ図鑑 1674冊目
350 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 19:37:23 ID:OHuIQQU8
【DQ9】
クリア後が本編
ホイミ乱数調整を使わない場合は本気で廃人プレイが要求される
スパロボ図鑑 1674冊目
357 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 19:41:12 ID:OHuIQQU8
>>351
それはそれでどうなのという気がしないでもない。少なくとも外見的には黒人の血が多く出てるのは間違いないんだし

【トゲキッス】
追加効果発生が二倍になる特性てんのめぐみと、追加効果が怯みであるエアスラッシュのコンボが凶悪な空中戦艦
スパロボ図鑑 1674冊目
362 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 19:42:48 ID:OHuIQQU8
>>353
三番目は欠陥を直してから出なおしてきなさい
あと最後のはダウト
スパロボ図鑑 1674冊目
671 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 21:43:56 ID:OHuIQQU8
>>646
DQ9が何故あんなに叩かれてたのかわからない。ガングロのせいか?

【サンディ】
そのガングロ妖精。外見とコギャルな口調のせいでそれはもうボッコボコに叩かれた
でもやった感想としては割といい子だったと思うの。特に主人公が天使を止める止めないになった時に反応
スパロボ図鑑 1674冊目
861 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 22:36:10 ID:OHuIQQU8
>>843
だって貴重なV2用コアファイターで特攻した上にバイク止まらない無駄死だもの
せめて普通のV用コアファイターでやってればまた違っただろうに
スパロボ図鑑 1674冊目
865 :それも名無しだ[]:2010/09/21(火) 22:37:22 ID:OHuIQQU8
>>856
福田wwww
スパロボ図鑑 1675冊目
96 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 23:45:41 ID:OHuIQQU8
>>82
四天王なのに五人www

【五人そろって四天王】
割とよくある。メジャーなものでは龍造寺四天王。マイナーなものだともしもシリーズの魔王軍四天王など


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。