トップページ > ロボットゲー > 2010年09月21日 > 771omzce

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/2049 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000036000000000210214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1673冊目
スパロボ図鑑 1674冊目
スパロボ図鑑 1675冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1673冊目
615 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 09:16:30 ID:771omzce
今回、御三家はどんなにしんどくても最後まで入れた方がいいぜ。
地味に感動するから。
なに、戦闘はダルマとモグラでなんとかなり。
スパロボ図鑑 1673冊目
640 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 09:44:47 ID:771omzce
>>633
ゲーフリ「三色目買ってね!」

まぁ、今回フラットルールの仕様が不自由っぽいから無理して粘らんでいい気もする。
スパロボ図鑑 1673冊目
647 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 09:51:38 ID:771omzce
【ディアルガ】【パルキア】
一般ポケ並の捕獲率なので割とあっさり捕まる。
レシラム、ゼクロムも同様なので開幕クイックボールでほぼ間違いなく捕まえられる。
スパロボ図鑑 1673冊目
655 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 10:03:23 ID:771omzce
きのみの仕様に関しちゃ今回完全劣化なんだよな…
肝心の畑が閉鎖状態だし、道具持ち込めないから
第四世代からカムラやヤタピ前提の子を連れてきたら完全に死ぬ。
スパロボ図鑑 1673冊目
665 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 10:10:39 ID:771omzce
>>656
いやだからそのために必要なんでしょ
スパロボ図鑑 1673冊目
670 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 10:17:39 ID:771omzce
だがレシラムさんとゼクロムさんは経験値くれないんや…

【ビクティニ】
序盤の経験値稼ぎに延々と殺され続ける幻のポケモン。
勝利の星というより死兆星だったでござるの巻。

【ゼロ】
復活で経験値と資金美味しいですかと思ったらそんなに甘くなかった速水奨。
スパロボ図鑑 1673冊目
691 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 10:35:13 ID:771omzce
【アルムアルクス】
一応、状態異常は無効化できるのだが
ザ・パワーで興奮状態の勇者御一行に対しては焼け石に水であった。
というかそもそも改造段階によっては反撃する暇もなく落ちる。
スパロボ図鑑 1673冊目
709 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 10:44:53 ID:771omzce
ぶっちゃけ20歳超えたスパロボユーザーは
あの作品いないから買わねーとか、あの作品出るから買わねーとか、
好みがうるさくなって不安定な客層になってる気がする。
そんでも大多数を占めてるとは思うが。
スパロボ図鑑 1673冊目
720 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 10:56:23 ID:771omzce
俺がスパロボ買い始めた時は(小学生ぐらい)知ってるロボなんて一部のガンダムぐらいだったぞ。
スパロボ図鑑 1674冊目
543 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 20:54:53 ID:771omzce
核心にこそギリギリで触れてないみたいだけど、
断片的な情報繋いだら結構なネタバレされてるよね、劇場版00…
とても来月末まで保ちそうにない。


見に行けた人が色々話したい気持ちはわかる、わかるんだが…
スパロボ図鑑 1674冊目
554 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 20:58:09 ID:771omzce
>>535
RGとか見ると、技術的には余裕でいけそうな気もする。
スパロボ図鑑 1674冊目
598 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 21:22:02 ID:771omzce
>>594
ラッキー♪MGのΖが1000円に値下げしてるぞ!
スパロボ図鑑 1675冊目
100 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 23:46:48 ID:771omzce
スクエニなのに本誌にドラクエ漫画がないのはなんでなんだろ…
スパロボ図鑑 1675冊目
119 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 23:51:36 ID:771omzce
>>111
正直、エデンの続きの方が読みたいです…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。