トップページ > ロボットゲー > 2010年09月21日 > 3Xhxj+Nw

書き込み順位&時間帯一覧

136 位/2049 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00030000000000150000021113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦L part62
スーパーロボット大戦L part63

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦L part62
392 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 03:02:48 ID:3Xhxj+Nw
>>389
正拳突きが宇宙で使えないってどういう原理だったのか未だに理解に苦しむ
スーパーロボット大戦L part62
399 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 03:17:28 ID:3Xhxj+Nw
>>395
宇宙開発用なら姿勢制御とかできそうだけどなぁ

>>396
まあそれはわかる、ルストハリケーンとか使えないし
スーパーロボット大戦L part62
405 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 03:55:24 ID:3Xhxj+Nw
>>403
先生、うちの第4次Sの攻略本には宇宙Bって書いてあるとです・・・
スーパーロボット大戦L part62
907 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 14:58:22 ID:3Xhxj+Nw
>>891
あれのアレンジだよ、歌詞がどうしてこうなったってことだな
スーパーロボット大戦L part62
920 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 15:03:07 ID:3Xhxj+Nw
次スレいってみますかね
スーパーロボット大戦L part62
924 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 15:03:59 ID:3Xhxj+Nw
って立ってたか
危ない危ない>>921乙
スーパーロボット大戦L part63
5 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 15:08:32 ID:3Xhxj+Nw
キャラクターデザイン:Chiyoko
ロボットデザイン:山根理宏

主人公 「南雲一鷹」 (なぐもいちたか)
15歳の中学3年生、かつて世界で起こった巨神戦争で両親を亡くし、
グライフ博士が後見人となった。ある事件を機に、ラッシュバードに乗り込む事になる。

パートナー 「AL-3 アリス」
グライフ博士が造った家政婦アンドロイド。
ひょんなことからラッシュバードに乗り込むことに―。
思考回路が家政婦用なので、戦いに戸惑いを隠せない様子。

発明家 「クラール・グライフ」
変わった発明品を作っては、子どもたちに披露していた変わり者。
気さくで明るいが、頑固な一面もある

主人公機 「ラッシュバード」
グライフ博士が造り上げたスーパーロボット。
左腕に装備したエネルギー吸収装置ラプラスウォールにより、
エネルギー兵器に対して無類の強さを誇る。
吸収したエネルギーの一部は、本体の稼働にも使われるのだ。

<武器>メーザーアイ、ライトニングフィスト、ライトブレイザー

『スーパーロボット大戦L』オリジナルキャラクターが判明!
http://www.famitsu.com/news/201009/16033481.html
スーパーロボット大戦L part62
947 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 15:11:09 ID:3Xhxj+Nw
>>939
ライダーもガンダムと同じように色んな層に分かれてるんじゃないかな
スーパーロボット大戦L part62
959 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 15:16:46 ID:3Xhxj+Nw
>>953
俺が悪かった、許してくれw
スーパーロボット大戦L part63
484 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 21:11:21 ID:3Xhxj+Nw
>>470
BHクラスターはグランゾン、BHキャノンは初代ヒュッケの武器
つまりこれはガンダムがヒュッケを認めたということに・・・なるわけないな
スーパーロボット大戦L part63
499 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 21:17:38 ID:3Xhxj+Nw
あんなかっちり作ってもらってるの見ると正直エロゲにいって正解だった気もするけどw
スーパーロボット大戦L part63
714 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 22:54:01 ID:3Xhxj+Nw
>>713
D!D!
スーパーロボット大戦L part63
797 :それも名無しだ[sage]:2010/09/21(火) 23:35:43 ID:3Xhxj+Nw
>>789
まずいな、バイクママンがステージ開始時にいきなり葬られちゃうぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。