トップページ > ロボットゲー > 2010年09月10日 > QUV6IpTj

書き込み順位&時間帯一覧

127 位/1635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000000000001020000001210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1652冊目
スパロボ図鑑 1653冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1652冊目
273 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 00:01:25 ID:QUV6IpTj
見て来い>>268

スパロボ図鑑 1652冊目
457 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 01:05:02 ID:QUV6IpTj
>>442
ガンバレットと、格ゲーのビリビリ状態
スパロボ図鑑 1652冊目
488 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 01:28:05 ID:QUV6IpTj
養父の仇討ちするガンダム
さらわれた妹を探すため、危険なコロニーに乗り込むガンダム
サムライなガンダム
歴代ガンダムとオリジナルガンダムの格闘大会
空手とブーメランを組み合わせたまったく新しいガンダム
スパロボ図鑑 1652冊目
516 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 01:46:19 ID:QUV6IpTj
サルでも乗れるMS教室
MSで地球連邦を掌握し、さらにコロニーに手を広げ全人類を洗脳・支配するのが
野望の若者、アムロ・コージとブライト健太郎が主人公の漫画
ノーマルスーツの着方、MSの操縦方法という基本的なことから、いかに
戦線を把握し、敵を殲滅するか、戦後の身の振り方、さらに落ちぶれたときのことまで
書いてあるギャグ漫画であるがMS入門書として非常にお勧めな漫画である

【ゴールドカラー】
とりあえず見た目からして豪華な感じがする。
最終決戦時に金ぴかになるのは一つのお約束でもある

スパロボ図鑑 1652冊目
816 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 13:03:53 ID:QUV6IpTj
【アイアンリーガー】
スパロボNEOでまさかの参戦を果たした彼ら
大きさは約3mとかそんなもんだが、NEOではやけに硬い
40m級のロボより硬かったりする、よくわからない硬さである

【マジンガーZ】
元祖スーパーロボットなので現実にはありえない描写や設定もあるが
ミサイルが弾切れを起こしたり、長い戦いでオーバーホールが必要だったり
そういうリアルさもロボアニメ黎明期ながらあった
スパロボ図鑑 1653冊目
4 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 15:34:24 ID:QUV6IpTj
  : パラタタタ△¥▲  3ゲットンファーマシンガン!
  :    _(皿)
. 、:,   /      )     ガシャーン  /
 ∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
 | | / / | 肉 ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_>>1乙
 | | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
 | | | |   `iー__=―_ ;, / / /
 | |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
 ∪     /  /       /  /|  |
      /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ



スパロボ図鑑 1652冊目
957 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 15:37:28 ID:QUV6IpTj
>>953
抱き上げて〜ベッドまで〜乙るよ〜♪
<(`皿´)ゝ <(`皿´)ゝ <(`皿´)ゝ

毒薬入りの〜…
スパロボ図鑑 1653冊目
492 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 22:22:03 ID:QUV6IpTj
【バナナ】
とっても栄養のあるフルーツ。朝忙しくて朝飯食えないって時も
なんとかバナナぐらいは食っておくと良い。
スパロボ図鑑 1653冊目
558 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 23:02:48 ID:QUV6IpTj
【魔女っ子戦隊パステリオン】
強力な魔法を使うほど、詠唱する呪文の文字数は多い
しかし、パステリオンはめちゃくちゃ強いのでバン!の二文字でもすごい破壊力を秘める
スパロボ図鑑 1653冊目
674 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 23:46:42 ID:QUV6IpTj
【白石ゆきなが】
役者業を引退し、確か喫茶店を経営していたが
新のボルテス参戦に伴い復帰した。しかしずっと役者を続けていた故・市川治氏が
声の劣化をしてないのはまだわかるが、引退して何年も経つ白石氏が
劣化していないのはすごいと思った。発声練習とかは続けてたのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。