トップページ > ロボットゲー > 2010年09月10日 > K5kvrGkp

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/1635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00164000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦L part37
Another Century's Episode:R 反省会 6

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦L part37
704 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 02:50:21 ID:K5kvrGkp
バジュラの小さいのはスパロボだと
回避率高かったりして手こずりそうだなー。
ACERでは只のザコだったが。
スーパーロボット大戦L part37
709 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 03:02:38 ID:K5kvrGkp
過去の事は忘れて前向きに生きようぜ!


でもWは面白かったな。
Another Century's Episode:R 反省会 6
339 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 03:07:28 ID:K5kvrGkp
正直、色々と改善されたACE R2が出ても新品では買わない所存。
今回はそのくらい酷かったわ。
スーパーロボット大戦L part37
717 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 03:13:07 ID:K5kvrGkp
バンナムが
「スパロボのシナリオの為に延期」
とかやってくれる訳無いからな。
時間勝負の過酷な戦いだとは思うわ。
スーパーロボット大戦L part37
726 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 03:22:18 ID:K5kvrGkp
参戦作品の相性とか、ライターの腕とか趣向とか、
その他諸々が上手く噛み合うと良い物もできるんだよな。

その意味ではある程度の出来不出来は仕方ないとも言える。
もちろんユーザーは出来が悪かったら怒っていいのだが。
スーパーロボット大戦L part37
743 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 03:34:08 ID:K5kvrGkp
今回はダンクーガノヴァだけだが、
ソレスタ、ミスリルなんかも併せてトリプル武力介入とか
場がぐっちゃぐちゃになって面白そうだなw
スーパーロボット大戦L part37
765 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 03:52:38 ID:K5kvrGkp
色々とオリジナルの合体攻撃とかできても
ガンダムW勢は頑なに合体しないなw

まぁ原作でも協力して戦ったの数えるほどだから仕方ないが。
「出撃Gチーム」でもヒイロがハブだし。
スーパーロボット大戦L part37
770 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 04:00:43 ID:K5kvrGkp
>>768
劇場版Zガンダムが出てから
更に扱いが悪くなったからな・・・

ロンド・ベル時代はあんなに輝いてたのに。
スーパーロボット大戦L part37
775 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 04:09:29 ID:K5kvrGkp
ゲッターも携帯機だと出ない事が多くなったな。
「御三家」も今は昔か。
スーパーロボット大戦L part37
783 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 04:18:20 ID:K5kvrGkp
リアルロボット戦線とかなつかしすぐる。

>>779
Vが出たのはスパロボDが最後か・・・?
あれは大佐とエレガントのコラボが面白かったな。
スーパーロボット大戦L part37
790 :それも名無しだ[sage]:2010/09/10(金) 04:26:48 ID:K5kvrGkp
APのエースボーナス個性化は面白かったのに、
その後はあんまり採用されんな。
火星丼美味しかったです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。