トップページ > ロボットゲー > 2010年09月05日 > TsKAcREG

書き込み順位&時間帯一覧

127 位/1413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000000001110200109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
【AC5】アーマード・コア5【34機目】

書き込みレス一覧

【AC5】アーマード・コア5【34機目】
497 :それも名無しだ[sage]:2010/09/05(日) 00:33:09 ID:TsKAcREG
なんでDLCやらないんだろうな?
クロムで経験あるから出来ない事はないだろうに。
【AC5】アーマード・コア5【34機目】
524 :それも名無しだ[sage]:2010/09/05(日) 01:47:06 ID:TsKAcREG
もう生物兵器はいいや。特定のミッションでしか使えないヘッドパーツとかいらない。
【AC5】アーマード・コア5【34機目】
531 :それも名無しだ[sage]:2010/09/05(日) 02:17:04 ID:TsKAcREG
4系に慣れてしまうとACで生物兵器?と思ってしまうな。
もちろん過去作で何度も見てるんだが。
【AC5】アーマード・コア5【34機目】
568 :それも名無しだ[sage]:2010/09/05(日) 15:31:13 ID:TsKAcREG
地形が複雑になって隠れるところがたくさん出来るなら、アホみたいに爆発範囲広いグレでないかな。
【AC5】アーマード・コア5【34機目】
575 :それも名無しだ[sage]:2010/09/05(日) 16:35:44 ID:TsKAcREG
>>574
前作のビルみたいに隠れられるようなところは壊せるようになってるんじゃない?
耐久力は上がってるような気もするけど。
壊してから近接に行けばいいじゃない。
【AC5】アーマード・コア5【34機目】
589 :それも名無しだ[sage]:2010/09/05(日) 17:36:33 ID:TsKAcREG
>>585
そもそもガン逃げ出来るのかな?
PVで飛んでくるところOBっぽいけど、そんなに早くないよね。
【AC5】アーマード・コア5【34機目】
603 :それも名無しだ[sage]:2010/09/05(日) 19:03:23 ID:TsKAcREG
攻めれば攻めるほど不利ってどういうこと?
【AC5】アーマード・コア5【34機目】
613 :それも名無しだ[sage]:2010/09/05(日) 19:36:09 ID:TsKAcREG
引き撃ちが成立してるのが相手を補足したまま長時間後退出来るのと、後退にデメリットがない事だと思う。
前者については地形戦にする事で解消出来るんじゃないかな。
後者については>>609みたく後退時のブースト消費を増やしたほうがいいんじゃないかな。

つか前にブースターついてないのに後退するの早いよな。
【AC5】アーマード・コア5【34機目】
657 :それも名無しだ[sage]:2010/09/05(日) 22:37:53 ID:TsKAcREG
>>652
最高速度が前作程ぶっとんでなけれゃ、むしろあったほうがいいよね。
ライフルとかQBないと避けれんし。
でも数回しか連続できんようにしとかないと地形戦にならないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。