トップページ > ロボットゲー > 2010年09月05日 > 4EHoPaZD

書き込み順位&時間帯一覧

127 位/1413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100011011310009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
【xbox360】アーマード・コア4/fA【282機目】
【AC5】アーマード・コア5【34機目】

書き込みレス一覧

【xbox360】アーマード・コア4/fA【282機目】
843 :それも名無しだ[sage]:2010/09/05(日) 10:53:15 ID:4EHoPaZD
>>840
fAの動きについてこれない4信者乙。

【xbox360】アーマード・コア4/fA【282機目】
847 :それも名無しだ[sage]:2010/09/05(日) 14:01:49 ID:4EHoPaZD
相変わらずfAアンチの4神格化が半端ないな。
4もfAも変わらないじゃん。
同じ4系だし。

【xbox360】アーマード・コア4/fA【282機目】
856 :それも名無しだ[sage]:2010/09/05(日) 15:32:26 ID:4EHoPaZD
その意味でもfAは優秀かもな。5に嫌な予感スレ見てもfAのシステム希望してる人多いし5出てもfAは廃れなさそう。

【xbox360】アーマード・コア4/fA【282機目】
860 :それも名無しだ[sage]:2010/09/05(日) 17:24:43 ID:4EHoPaZD
5と4fAは別枠別ゲーだし併用して遊びそう。
4は同じ4系でfAの完全劣化だからまぁやる機会ないけど。
【AC5】アーマード・コア5【34機目】
594 :それも名無しだ[sage]:2010/09/05(日) 18:05:26 ID:4EHoPaZD
重2wライは謎のアセンどころかタンク以外に完全に相性勝ちの流行りアセンの一つだったんだが、、、
おまけにくるくる隠れんぼ地形されたのはお前が砂系のふわふわだったからで基本的には開所でのケツフリやAP勝ちを利用した引き撃ち狙いのアセンだ。
謎のアセンならwマシキノコタンクとかそんなの挙げなよ。
【AC5】アーマード・コア5【34機目】
607 :それも名無しだ[sage]:2010/09/05(日) 19:22:19 ID:4EHoPaZD
まあオートの便利化、ブレホ距離の遠距離化、武器威力と弾数のインフレ化、無限エネルギー
というように極力サイティング、死角取り、距離調節を楽にしてそこで腕の差つかないようにしようという流れだし5もそれは変わらないでしょ、どうせ。

【AC5】アーマード・コア5【34機目】
616 :それも名無しだ[sage]:2010/09/05(日) 19:42:02 ID:4EHoPaZD
引き撃ちってのは後ろより横引きの方が問題と思ってたけど後ろ引きの方が不満多いんだな。
意外だわ。
後ろなんかタンクのMB同一仕様くらいしか考えてなかったわ。
【AC5】アーマード・コア5【34機目】
623 :それも名無しだ[sage]:2010/09/05(日) 19:55:06 ID:4EHoPaZD
>>618
そういうものか。
後ろより横の方が距離離れるし大抵→↓→みたいな連弾で横引きするし勘違いしてたわ。
そうか横引きの場合は回避の腕か。
例えば慣性落下利用した緩急で偏差ズラシとかもっと単純にリロ読むとかそういうことか。
勉強なるわ。
【AC5】アーマード・コア5【34機目】
629 :それも名無しだ[sage]:2010/09/05(日) 20:03:57 ID:4EHoPaZD
このスレほっといたら本当に低レベル化していくな。
おらびっくらこいたぞ。
まさか横引きを回避とか死角取りとか勘違いしてるとは思わなかったぞ。
624はまぁわかってるみたいだが新規さんは引き=バック、とかイメージするのは珍しいことじゃないから仕方ない。
まあ、散々語られてることだが横の消費でかくしても前進連弾にも不利だからとりあえずは横噴射時間及び出力の低下と垂直消費の増大だ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。