トップページ > ロボットゲー > 2010年08月29日 > 1V7ZcVHc

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/1279 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000004610



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦L Part17

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦L Part17
176 :それも名無しだ[sage]:2010/08/29(日) 22:36:00 ID:1V7ZcVHc
種死も今回で4度目の参戦だし大胆な改変してくるころだと思うけどな
フラグなしでステラとかの生存普通にありそう
スーパーロボット大戦L Part17
196 :それも名無しだ[sage]:2010/08/29(日) 22:42:50 ID:1V7ZcVHc
K基準なら武装少なめのコンボ演出になるだろうから
K組以外の既出組のアニメ作り起こしは必須だと思う
スーパーロボット大戦L Part17
228 :それも名無しだ[sage]:2010/08/29(日) 22:52:46 ID:1V7ZcVHc
>>212
地形召喚して着地→収納って流れなんだろ

Zですら地上でのスクランブルダッシュ収納やらなかったのにDSでやるとは思えん
スーパーロボット大戦L Part17
238 :それも名無しだ[sage]:2010/08/29(日) 22:57:57 ID:1V7ZcVHc
>>234
宇宙と地上と空飛ぶ飛ばないじゃ手間が違いすぎるわw
宇宙→地上は強制で済むけど
飛ぶ飛ばないに関しては完全にプレイヤー側の任意だ
その為だけにグラ用意するとは思えん
スーパーロボット大戦L Part17
277 :それも名無しだ[sage]:2010/08/29(日) 23:12:41 ID:1V7ZcVHc
αで共演して以降単体参戦させてもらえないボルテス…
コンVはα以降もC2・IMPACTやスクコマ2で単体参戦してるが
まあ今更超電磁系単体で合体攻撃無しってのは厳しすぎるからしかたないが
スーパーロボット大戦L Part17
281 :それも名無しだ[sage]:2010/08/29(日) 23:14:16 ID:1V7ZcVHc
>>278
今回もWスロットあればJ読み込ませれてオルゴンクラウド詰ませるって手も
スーパーロボット大戦L Part17
306 :それも名無しだ[sage]:2010/08/29(日) 23:22:24 ID:1V7ZcVHc
>>298
ビクトリーファイブ名義での参戦してもいいと思うんだけどなクロボンもセットで
スーパーロボット大戦L Part17
324 :それも名無しだ[sage]:2010/08/29(日) 23:29:12 ID:1V7ZcVHc
>>313
KのSSでもキラがストライク乗ってるSSあったけど実際は乗らなかった つまりはそういう事
スーパーロボット大戦L Part17
334 :それも名無しだ[sage]:2010/08/29(日) 23:32:26 ID:1V7ZcVHc
>>328
携帯機に戦闘早送りあったけ?
敵ターン時のユニット高速移動はあったけど
スーパーロボット大戦L Part17
406 :それも名無しだ[sage]:2010/08/29(日) 23:59:21 ID:1V7ZcVHc
>>405
Wのオーブルートの方も中々だと思うぞw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。