トップページ > ロボットゲー > 2010年08月27日 > ykIYivKl

書き込み順位&時間帯一覧

144 位/1284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000000240009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦L part11

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦L part11
14 :それも名無しだ[sage]:2010/08/27(金) 10:51:58 ID:ykIYivKl
超電磁ってたしかにおっさん向けではあるんだけど懐古的な原作ファンというよりかは
マジンガーやゲッターがOVA主流になれないのと同じ理由の長年のスパロボファン向けの面が強いよ
安心出来るマンネリ感のためなんで飽きたとか古いとかって評価は正直的外れだ
スーパーロボット大戦L part11
25 :それも名無しだ[sage]:2010/08/27(金) 10:58:18 ID:ykIYivKl
ふと思ったが今回のマジンガー
グレートやカイザーは新規にしても
マジンガー自体はKの流用だろうか
スーパーロボット大戦L part11
51 :それも名無しだ[sage]:2010/08/27(金) 11:11:43 ID:ykIYivKl
っていうか5人乗りのおかげで閃き鉄壁を多用出来るから
やわいと感じたことあんまない
スーパーロボット大戦L part11
539 :それも名無しだ[sage]:2010/08/27(金) 19:05:50 ID:ykIYivKl
3DSが順調にシェア取るなら一番売れるスパロボがそこになりそうだ
スーパーロボット大戦L part11
691 :それも名無しだ[sage]:2010/08/27(金) 19:59:21 ID:ykIYivKl
ランドは主役の兄貴分
マクロスでいえばフォッカーやそれこそZでよく絡んだ連中とポジション同じだからな
主役として悪いとは言わないがむしろOGでの活躍のほうが楽しみだったり
スーパーロボット大戦L part11
703 :それも名無しだ[sage]:2010/08/27(金) 20:02:14 ID:ykIYivKl
というか公表してってのはつまり
誰々なら買わないってつもりだろ
なんでそんな売り上げ落ちそうなこと
せにゃならん
スーパーロボット大戦L part11
721 :それも名無しだ[sage]:2010/08/27(金) 20:08:10 ID:ykIYivKl
アホか
スバルの性別男にしたのはプロデューサーの古里だ
つーかそもそも嫁はスバル編書いてない
あの部分は舞HiMEやマクロスFの吉野の仕事だ
スーパーロボット大戦L part11
735 :それも名無しだ[sage]:2010/08/27(金) 20:15:41 ID:ykIYivKl
とりあえずクラン大尉は絶対スタメンで使う
スーパーロボット大戦L part11
751 :それも名無しだ[sage]:2010/08/27(金) 20:21:27 ID:ykIYivKl
ノヴァほど適当に使い易く改変しても
文句の出そうにないアニメもなかなかないなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。