トップページ > ロボットゲー > 2010年08月23日 > jdZaHuZj

書き込み順位&時間帯一覧

137 位/1348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000151030000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission316
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission317

書き込みレス一覧

【ACE】Another Century's Episode総合 Mission316
288 :それも名無しだ[sage]:2010/08/23(月) 11:30:24 ID:jdZaHuZj
目押し射撃は今回きりにしてくれ、俺には実質単発だから主役機体なのにZやキンゲとかしょんぼりする

ところでラストのスタッフロール後の画面、
艦と秋4あとちっこいの何?
新しく生まれたエリア人と頑張ってます的な?
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission316
395 :それも名無しだ[sage]:2010/08/23(月) 12:04:39 ID:jdZaHuZj
>>359
スプリング生きてんの!?
キラが撃ち落したときに原作みたいな甘っちょろいことせずに
介錯してやったみたいに受け取って、こっちのキラは立派だなぁ、とか感心してたのに

スタッフロールちゃんと見てなかったけどそこで生存確認できたのか・・?
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission316
420 :それも名無しだ[sage]:2010/08/23(月) 12:10:17 ID:jdZaHuZj
オータムの後ろで転がってるスプリング・・やっぱり記憶にないな
次のスタッフロールはしっかり見ておこう
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission316
436 :それも名無しだ[sage]:2010/08/23(月) 12:13:48 ID:jdZaHuZj
前回のリミッター解除のように、テンション無限化が出来ればなぁ
それだけでぐっと戦闘が楽しくなったろうに
あと、エクストラで機体パイロットが強制で無改造状態になるのはなぜだよ
エクストラ10とかばりばり改造機で気持ちよく遊ぶためにあるようなミッションだろうに

【ACE】Another Century's Episode総合 Mission316
462 :それも名無しだ[sage]:2010/08/23(月) 12:19:30 ID:jdZaHuZj
テンション技って、消費の軽い多ロックミサイルと
トロフィーのためのバーストとリミくらいしか結局使わなくなっていったなぁ
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission316
569 :それも名無しだ[sage]:2010/08/23(月) 12:43:29 ID:jdZaHuZj
難易度EasyからNormalにしてみたけど
終盤の雑魚のラッシュすごいなw
雑魚のカラフルレーザーとかロックしてないやつからの格闘攻撃で削られまくって
僚機は回復もちじゃないともたねー
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission316
821 :それも名無しだ[sage]:2010/08/23(月) 13:31:53 ID:jdZaHuZj
バーストってわざわざ武器の種類として説明書に枠まで用意して
トロフィーまであるのにどういう意義の技なのかさっぱりわかんねぇ
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission317
71 :それも名無しだ[sage]:2010/08/23(月) 15:12:17 ID:jdZaHuZj
ヴァルキリーのファイターで1000体とか長えなぁ・・
ヴァジュラの面で群れから離脱>方向転換してミサイル>ブーストで突き抜けて方向転換して以下ループ
ってくらいでしか使いこなせないし

【ACE】Another Century's Episode総合 Mission317
85 :それも名無しだ[sage]:2010/08/23(月) 15:17:39 ID:jdZaHuZj
BASARAはBASARAでプレイ時間水増しシステムとか酷いけどな
一人のキャラで十周以上しないとルートうまらなかったり
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission317
161 :それも名無しだ[sage]:2010/08/23(月) 15:43:55 ID:jdZaHuZj
大型機はちまちま装甲をはがして丸裸になったところでむき出されたコアをぶち壊したかった
サマーのコアカバー、見た目割れてるのになかなか剥けない上に、
剥けてもほっそい穴を通すように射軸あわせないとダメとかイラつかせる才能を感じた



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。