トップページ > ロボットゲー > 2010年08月22日 > s/b9WTVc

書き込み順位&時間帯一覧

136 位/1892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24000000000000000000123012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑1634冊目
スパロボ図鑑1635冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑1634冊目
706 :それも名無しだ[sage]:2010/08/22(日) 00:32:46 ID:s/b9WTVc
2時間じゃなかったっけ?
2時間で宇宙生物来襲から対話終了まで・・・大丈夫かしら
デカルトとかはどういう役回りかイマイチわからんけど
スパロボ図鑑1634冊目
725 :それも名無しだ[sage]:2010/08/22(日) 00:46:34 ID:s/b9WTVc
>>721
根絶やしにするんかいw
まぁ来るべき対話と書いて最終決戦と読むようだが

【これで最後】
創作界隈ではあまり信用できない言葉
さらばとか最終章とか銘打っといて普通に続きやった作品も少なくはない
00も本当に最終決戦なんですかぁ? 今度は宇宙生物じゃなくて外宇宙人とかと戦う、とかやる気なんじゃないんですかぁ?
スパロボ図鑑1634冊目
743 :それも名無しだ[sage]:2010/08/22(日) 01:01:45 ID:s/b9WTVc
>>739
まぁ00は劇場版以上のガンダムってのは厳しそうだなw
ハルートとかラファエルはまだイマイチわからないが、サバーニャとかはもうMSの形したビームとミサイル発射装置って感じだし
クアンタも刹那ともどもえらいことになってるだろうしなぁ・・・2期ガンダムの時点でこれ以上なんてできるの? とか言われてたけど
スパロボ図鑑1634冊目
748 :それも名無しだ[sage]:2010/08/22(日) 01:07:30 ID:s/b9WTVc
>>746
虚無の歴史がまた1ページ・・・
スパロボ図鑑1634冊目
764 :それも名無しだ[sage]:2010/08/22(日) 01:16:02 ID:s/b9WTVc
>>760
じゃあ俺もスパロボ脳だなw
スパロボ図鑑1634冊目
775 :それも名無しだ[sage]:2010/08/22(日) 01:32:13 ID:s/b9WTVc
まぁTV版Wは参戦するとヒイロたち序盤敵って場合多いしね・・・
スパロボ図鑑1635冊目
371 :それも名無しだ[sage]:2010/08/22(日) 20:58:10 ID:s/b9WTVc
寺田が来週のファミ通がどうのこうのいってたって話を聞いた気もする
スパロボ図鑑1635冊目
379 :それも名無しだ[sage]:2010/08/22(日) 21:16:05 ID:s/b9WTVc
もしサクラ大戦だったら、友達が大喜びするだろうなぁ

【長らく途絶えていたシリーズの復活】
ファンにとっては大変喜ばしい事・・・復活したものの出来にもよるが
スパロボ図鑑1635冊目
387 :それも名無しだ[sage]:2010/08/22(日) 21:24:55 ID:s/b9WTVc
【エストポリス】
隠れた名作として評価の高かったエストポリス伝記2のリメイク
当時のスタッフが再集結するという事でファンは狂喜した

しかし、ARPG化、シナリオの再構成、一部のキャラ、町、イベントのオミットなどによって
賛否両論となり、レトロゲーム板の過去作スレは荒れに荒れた・
ちなみにARPGとしてまったく楽しめない出来ではない

スパロボ図鑑1635冊目
417 :それも名無しだ[sage]:2010/08/22(日) 22:02:00 ID:s/b9WTVc
幻水はほんの2年くらい前に新作出したばっかじゃないかw
スパロボ図鑑1635冊目
432 :それも名無しだ[sage]:2010/08/22(日) 22:44:05 ID:s/b9WTVc
膨張しつづける風船はいつか破裂するのが必然
いつかはOGも・・・
スパロボ図鑑1635冊目
440 :それも名無しだ[sage]:2010/08/22(日) 22:52:08 ID:s/b9WTVc
>>435
つまりOG新シリーズですね!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。