トップページ > ロボットゲー > 2010年08月21日 > IBgVIE/V

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/2279 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000322200000134002120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑1633冊目
スパロボ図鑑1634冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑1633冊目
484 :それも名無しだ[sage]:2010/08/21(土) 08:05:35 ID:IBgVIE/V
【光武】
サクラ大戦にでてくるロボとパワードスーツの中間のような機体
とあるさくらファンでもある盲信ジオニスト漫画家はこれをザクの先祖などといっていた
【ジオン】
渋いおっさんが多く、反体制という思想や武骨な感じのMSが厨二心を刺激し、1時は連邦よりも圧倒的にファンが多かった

【アナベル・ガトー】
額の広さはガンダムシリーズのライバルでもトップクラス
武人という感じの言い回しや熱い忠誠心などで高い人気をもつジオン軍人だったが
最近ではやってることも考え方も単なるテロリストじゃないか?
ということで微妙に人気が下がっている


【シーマ】
相対的というわけではないが出たときより人気が上がっているジオン二大ババァの一人
スパロボ図鑑1633冊目
492 :それも名無しだ[sage]:2010/08/21(土) 08:20:33 ID:IBgVIE/V
【ポケモン】
劇場版プレゼントが配信ポケモンなのでなくなる心配はない
だが入場時に別にプレゼントをくれるのでそれはなくなるかも
去年まではポケモンカードだったが、今年はゾロアのキーホルダーだった
人気無いのかポケモンカード
というかこういう子供向け映画のプレゼントって一緒にきてる大人にはいらないんじゃないかな
スパロボ図鑑1633冊目
510 :それも名無しだ[sage]:2010/08/21(土) 08:39:16 ID:IBgVIE/V
>>499
元彼女でなく幼なじみや兄妹、親戚だったらたたかれなかったんだろうなぁ

【デラーズ・フリート】
やったことは大量殺人、結果は同報をも苦しめるティターンズの結成という
ガンダムシリーズ屈指の余計なことしかしなかった組織
つかこいつらが余計なことしなかったらGPシリーズが正式採用されたかもしれないんだよなぁ
つうことはジム顔のデンドロとかが大量配備されたりとか…
スパロボ図鑑1633冊目
536 :それも名無しだ[sage]:2010/08/21(土) 09:08:47 ID:IBgVIE/V
まあ極論、原作でなにしてようが、スパロボの話の中で悪行はたらかなけりゃ、自軍いりしても問題はないさ

【スパロボ補正】
綺麗な○○と呼ばれるようなキャラの良化が多い
だが最近は微妙に原作より悪い部分を強調されたり、改変されてるのが増えている

【スパロボシリーズ】
原作再現派とクロスオーバーif展開派に別れて熾烈な争いを繰り広げて
は別にいない、派閥自体はあることはあるが、再現派でも再現しすぎで他との絡みがすくないのは嫌がることが多い
スパロボ図鑑1633冊目
545 :それも名無しだ[sage]:2010/08/21(土) 09:33:49 ID:IBgVIE/V
【第二次スーパーロボット大戦α】
外伝より外伝っぽいといわれるαの続編
初代αにくらべなんというかスケールが小さく内輪揉めに毛が生えた程度というのが原因の一つか
まあ確かに前の外伝で何万年と経ちパワーアップしてるであろう未来の恐竜帝国やら地下勢力を倒したのに、
それより劣るというか外伝の歴史ではアンセスターにぼこられたはずの現在の地下勢力やバルマー艦隊に負けてるボアザンやそれと同レベル程度のゼーラやバーム
外宇宙の驚異を知っているのに逆襲するシャアなど敵勢力で燃える相手がおらず
またαからリストラされた連中がいるため、微妙に弱体化している自軍と危機感があまり感じられなかったりした
クロスオーバーも微妙だったしね
【バルマー帝国】
αでボアザンやキャンベルを支配下においてたら、ファンから文句をいわれたオリジナル敵組織
なのでかサルファでは弱体化、一艦隊で支配できたボアザン、キャンベル連合に押される始末
そしたら弱くしすぎと文句が来た
いったいどうしたらよかっだってばよ

個人的には無印αくらい強大なのがよかった
スパロボ図鑑1633冊目
564 :それも名無しだ[sage]:2010/08/21(土) 10:00:59 ID:IBgVIE/V
>>551
ズフィの攻撃にガンエデンっぽいのはでてくるけど
ニルファのラスボスはほんとはジャイアントロボのビックファイアで、ジャイアントロボがつかえなくなったから、急遽イルイとか出したと聞いたことがあるが
そうなるとビックファイアをガンエデンにのせるつもりだったのかな?
【ジャイアントロボ】
無印αにだけ参戦した唯一のα参戦作
以降も参戦させる予定だったが版権などの問題で参戦できなかったという噂
でこの話になると、遺族や会社が版権ゴロだから、先生がいきていれば→ニルファ発売時には存命中だよ
という話になる
まあ作者がいきてても版権やらなんやらで揉めて、作者の自由にできないことはよくあること

【昔の漫画原作アニメ】
現在の原作レイプとか言われるのが笑えるほど凄いというか
キャラデザや一部の設定、タイトルが同じなだけで別物レベルがよくあった
デビルマンなぞアニメみた子供が原作みたら泣いたんじゃないか?
スパロボ図鑑1633冊目
577 :それも名無しだ[sage]:2010/08/21(土) 10:17:14 ID:IBgVIE/V
【今日のケロロ】
エロ変身とサザエさんとあたしんち、クレしん&エロ変身
他局ばかりだがいいのか?
同局のうち三や毎日母とかやれよ
スパロボ図鑑1633冊目
603 :それも名無しだ[sage]:2010/08/21(土) 11:00:34 ID:IBgVIE/V
>>598
つか次元の壁もなにもSDガンダムって武者や騎士もかなり前から同一世界でなかったっけ
スパロボ図鑑1633冊目
624 :それも名無しだ[sage]:2010/08/21(土) 11:25:27 ID:IBgVIE/V
たまにはシーマさんがヒロインだったガンボイジャーも思い出して下さい
スパロボ図鑑1633冊目
983 :それも名無しだ[sage]:2010/08/21(土) 17:21:14 ID:IBgVIE/V
>>963乙
>>1000をあと一歩で取れなかった>>999の尻の穴を君にさずけよう
スパロボ図鑑1634冊目
65 :それも名無しだ[sage]:2010/08/21(土) 18:05:41 ID:IBgVIE/V
つか遺跡から発掘したカード使用OKってんなら、かってに自作したカードでも使ってもいいんじゃないのだろか?
スパロボ図鑑1634冊目
115 :それも名無しだ[sage]:2010/08/21(土) 18:32:54 ID:IBgVIE/V
>>82
玩具関係じゃ昔からボンボンはコロコロの足元にもおよばないからな〜

【ビックリマン】
昨今のカードゲームブームの源流の一つとも言えるシールがおまけについたお菓子
おまけつき菓子なのに、菓子自体もなかなか美味しい
現在もほそぼそと続いているが、設定が複雑すぎていちげんさんどころか、昔好きだったレベルのファンではついていけない
またチートキャラも数多くいる
ちなみにコロコロが漫画を連載、特集などもよくやっていた
アニメが現在のプリキュア枠でやっていたがなかなか好評で長く続いていた
十字架天使は俺の嫁

【ガムラツイスト】
そんなおりボンボンが協力していた同じくシールのおまけつき菓子、ビックリマンに対抗するようにアニメになったりしたが…
まあとりあげていたのがボンボンということで、結果はわかるだろう

取り合えずガムがますかった
スパロボ図鑑1634冊目
145 :それも名無しだ[sage]:2010/08/21(土) 18:51:21 ID:IBgVIE/V
【あまいぞ男悟】
30代より上でコロコロ読んでいた人間なら多分おぼえているであろう漫画
ポジション的にはジャンプでいうところのこち亀、ギャグと感動が上手い具合にまざっていた名作

【ロックマン、スーパーマリオ】
元はボンボンのほうが力をいれとりあげていたが、気がつけばコロコロにうばわれていた
とくにマリオの漫画は当時のボンボンの顔の一つにもなっており、またコロコロのと違い攻略にも多少はやくにたつくらいゲームの再現率は高かった
スパロボ図鑑1634冊目
182 :それも名無しだ[sage]:2010/08/21(土) 19:09:27 ID:IBgVIE/V
>>166>>159
【種島ぽぷら】
見た目は小学生で胸は並の上くらいだったが、アニメで増量され完璧なロリ巨乳になった多分Workingの正ヒロイン

けど原作の人気はつるぺた伊波さんにはかなわなかったりする、
スパロボ図鑑1634冊目
212 :それも名無しだ[sage]:2010/08/21(土) 19:27:26 ID:IBgVIE/V
>>201
悪趣味?

【ガンガン】
無印の少年ガンガン、ガンガンファンタジー、ガンガンジョーカーなど地味に兄弟誌が多いが、一番元気なのは青年誌のヤングガンガンという珍しい雑誌

【マンガタイム】
多分日本一兄弟誌が多い漫画雑誌
いったいいくつあるんだよ
スパロボ図鑑1634冊目
229 :それも名無しだ[sage]:2010/08/21(土) 19:37:13 ID:IBgVIE/V
>>217
すげえ…てかきらら多いなww
【Working】
ヤングガンガン連載中のファミレス四コマ漫画
北海道が舞台だが、別段北海道ネタなどはなく、いわれなきゃ気づかないレベル
そして季節イベントがなにも無いため、作品内の時間の流れがまったくわからなかったりする
スパロボ図鑑1634冊目
254 :それも名無しだ[sage]:2010/08/21(土) 19:49:09 ID:IBgVIE/V
【漫画雑誌】
まあかなりのりょうがあるが
○大とかいえば○の中に入る数字にもよるが、週間ならジャンプ、マガジン、サンデーは確定
月刊ならジャンプSQ、マガジンは確定、次にガンガンがくるか?
青年ならジャンプ、マガジン、スピリッツ
少女漫画ならなかよし、りぼん、ちゃおといったところが有名強豪雑誌として名前が必ずあがるかと思われる

三大マイナー漫画雑誌とかならなにがあがるだろう?
アワーズ、フラッパー、ラッシュあたりか?
スパロボ図鑑1634冊目
493 :それも名無しだ[sage]:2010/08/21(土) 22:38:18 ID:IBgVIE/V


【学園物】
話の中で小中高とキャラがちゃんと進学していくものも少なからずある
日頃あほなキャラが天才系やかしこいキャラと同じ高校にいくこともよくある

【教師】
立場上ほかのキャラは続けてでれても、この人達は進学するわけでないので出番が減るというか無くなる運命
スパロボ図鑑1634冊目
511 :それも名無しだ[sage]:2010/08/21(土) 22:45:21 ID:IBgVIE/V
>>501
そんなこというならもうなにもはくんじゃありません!
スパロボ図鑑1634冊目
558 :それも名無しだ[sage]:2010/08/21(土) 23:02:22 ID:IBgVIE/V
【エゥーゴ】
女性はみなかなりのミニスカ、そして無重力のとこを移動するときはみな身体が浮気味&艦内移動はレバーつかんで引っ張られる形なので後ろから見ればまる見えである

【宇宙服】
スペースデブリだかの問題でけっこうつうかかなり丈夫らしい
だがガンダムのノーマルスーツみてるととてもそうは見えない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。