トップページ > ロボットゲー > 2010年08月10日 > o/7VFZBV

書き込み順位&時間帯一覧

121 位/999 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1621冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1621冊目
567 :それも名無しだ[sage]:2010/08/10(火) 22:21:59 ID:o/7VFZBV
>>541
怒りやいらだちが痛覚を凌駕してるんだよ、多分。

【グラハム・エーカー】ガンダムウォー
原作でも自重していないがTCGでも自重していない。
どれくらい自重していないかというと「ガンダム」と名の付くユニットと強制的に戦闘するくらい。
宇宙専用のガンダム試作三号機だろうが地上に引っ張ってきて戦うし、地上専用のガンダム試作一号機だろうが宇宙に引っ張ってきて戦う。
また、緑(ジオン軍及びOOが所属する勢力)のACEカード第一弾もシャアを差し置いてかっさらっていった。

最近、ファーストシーズン最後を飾った専用機、GNフラッグがカード化された。
そちらも自重しておらず、基本的な戦闘が終わった後に突如現れ戦闘する、という原作を再現したテキストを所持している。
本当に自重しねぇなあ、グラハム・・・
スパロボ図鑑 1621冊目
585 :それも名無しだ[sage]:2010/08/10(火) 22:33:50 ID:o/7VFZBV
種のガンダム好きだけどねー、個人的には

【OOのガンダム】
背中に関しては基本的にシンプルに。とんがりコーンのみを配置。

歴代ガンダムで一番背中が寂しい機体ってなんだろ。∀?
スパロボ図鑑 1621冊目
606 :それも名無しだ[sage]:2010/08/10(火) 22:43:15 ID:o/7VFZBV
>>587
そういやユニコーンも大分シンプルだな

【劇場版OOのガンダム】
とんがりコーンがなくなっており、背中はよりシンプル。
が、そのかわり肩とか腰とかがやかましいくらいに賑やか。
スパロボ図鑑 1621冊目
647 :それも名無しだ[sage]:2010/08/10(火) 22:54:39 ID:o/7VFZBV
>>625
ウチのユニコーンさんは組立中に角がポッキリ逝ったぜ!
仕方ないからそっちは激戦の後でボロボロになりました的な改造?をして新しくもう一体買いました・・・

【ガンダム】
この名のつく機体で最終回に無事だった奴は少なく、大概大破だったりどっか四肢なくなってたりと散々である。
スパロボ図鑑 1621冊目
678 :それも名無しだ[sage]:2010/08/10(火) 23:14:35 ID:o/7VFZBV
>>669
初回参戦だとクシャ、以降終了後参戦だと量産機かもなー

【量産機】スパロボ
UC量産機だと例え年代が離れていても性能はどっこいどっこい。
これは旧機体を最新量産機と同等までチューンしているということなのだろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。