トップページ > ロボットゲー > 2010年08月10日 > HhAFSXJ0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/999 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000011100000000319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1620冊目
スパロボ図鑑 1621冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1620冊目
952 :それも名無しだ[sage]:2010/08/10(火) 00:12:15 ID:HhAFSXJ0
>>947
知名度も報酬も激増しといて
罰ゲームなわけないでしょ

人気絶頂で将来を嘱望されたの監督だったのに
叩かれてダメになっちゃったとかならともかく
スパロボ図鑑 1621冊目
11 :それも名無しだ[sage]:2010/08/10(火) 00:34:40 ID:HhAFSXJ0
>>1乙
さすがに主観によるなりすましアンチ認定はどうなんだろう
まぁ次スレになったからもういいや

【スパロボやった後原作見て違和感を覚える】
なんとなく昼のイベントだと思ってたのが
夜だったりするということが多い気がする
スパロボ図鑑 1621冊目
205 :それも名無しだ[sage]:2010/08/10(火) 11:07:34 ID:HhAFSXJ0
>>191
そういう意見があってもいいけど
「俺原作見たことないけど自由でいいじゃん」
という理屈を言う人が結構あるからなぁ
というか原作に忠実なのを(笑)と馬鹿にするのはどうよ
スパロボ図鑑 1621冊目
258 :それも名無しだ[sage]:2010/08/10(火) 12:51:53 ID:HhAFSXJ0
そうめんはもうちょい食べ方のバリエーションがあれば…
スパロボ図鑑 1621冊目
273 :それも名無しだ[sage]:2010/08/10(火) 13:33:09 ID:HhAFSXJ0
>>272
名前が似てるだけでイノシシでもマンモスでもない(棒
スパロボ図鑑 1621冊目
621 :それも名無しだ[sage]:2010/08/10(火) 22:47:58 ID:HhAFSXJ0
色々あるだろうがとりあえず
「種はネットじゃ批判一辺倒だった(けど実際は売れてたからネットの影響力はない)」
ってのは単純に首肯し難い

【砲口の部分のカバーがパカッと開いてビームや弾丸発射】
あれはいいものだ
余計なギミック増やして故障したらどうすんだとか言わない
スパロボ図鑑 1621冊目
631 :それも名無しだ[sage]:2010/08/10(火) 22:51:07 ID:HhAFSXJ0
>>618
今のメインは「種はいいが種死はダメだった」じゃね?
それが正しいかどうかはともかく
スパロボ図鑑 1621冊目
640 :それも名無しだ[sage]:2010/08/10(火) 22:53:07 ID:HhAFSXJ0
>>629
どんなシリーズも一緒だ
スパロボ図鑑 1621冊目
656 :それも名無しだ[sage]:2010/08/10(火) 23:01:29 ID:HhAFSXJ0
【否定的意味合いだったのが言われてる人たちが自称し始める】
絵画における「印象派」などどんなジャンルにもまれによくあること
人じゃないがクラナドの「人生」とかもこれだろうか

んで「ガノタ」はどうなのよ。
なんとなく「別にマイナスなイメージなく自称してる」
「迷惑気味なガンダムオタクに他ジャンルオタクが使う蔑称」
「頑迷なUC信者対してに使う平成以降のガンダム好き」
という3種類のニュアンスの違いがある気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。