トップページ > ロボットゲー > 2010年08月04日 > hvrA3dDx

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000000000011116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1615冊目
スパロボ図鑑 1616冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1615冊目
912 :それも名無しだ[sage]:2010/08/04(水) 00:03:03 ID:hvrA3dDx
>>904
>モンハンの飛竜が似通った姿
そんな設定があったのか… 

【レウス骨格】
所謂オーソドックスな飛竜、ワイバーンの骨格 この系統が一番多い、 
相手のサイズがデカくなるにつれて頭など高い部位に攻撃を当てにくくなる
特にリーチの低い片手剣は足しか斬れないなんてこともある

【ティガ骨格】
こちらは同じ飛竜でも前肢が発達しており、四足歩行しているタイプ P2以降の新モンスに増加中
姿勢が低いのでサイズがデカくても頭などもよく殴れる
だがこっちはこっちで突進時の判定が広い、振り向き時の前肢にこかされるので注意が必要
スパロボ図鑑 1616冊目
41 :それも名無しだ[sage]:2010/08/04(水) 09:29:08 ID:hvrA3dDx
>>33
クック先生は死んだ!もう居ない!

【クルぺッコ】MH3
新しい先生ポジの鳥竜種
基本的な立ち回りもそうだが、属性やられと大型モンスターの乱入という3での新システムを教えてくれる
やはり序盤のモンスターなので慣れれば楽に狩れるが、上位でのコイツが聞きなれない鳴き声で鳴いたら注意
デカくて黒くて食いしんぼうなアイツがやってくる

【ロアルドロス】
ポンデライオン
こちらは水中戦の先生ポジ兼金策…だが3rdじゃ水中がない
いったいどうするポンデライオン?
スパロボ図鑑 1616冊目
281 :それも名無しだ[sage]:2010/08/04(水) 20:04:07 ID:hvrA3dDx
ベンが完全武装している!!
スパロボ図鑑 1616冊目
427 :それも名無しだ[sage]:2010/08/04(水) 21:41:33 ID:hvrA3dDx
あんたの肌はどうでもいいよ! 爛れろ!

【二週目】
最近のゲームではアイテムとか金などを引き継げることがほとんど
その結果始めから所持金カンスト状態の学生が誕生することも
周りの人間ははどう思ってるのだろうか?
スパロボ図鑑 1616冊目
451 :それも名無しだ[sage]:2010/08/04(水) 22:20:46 ID:hvrA3dDx
【ヴァイサーガ】
マントは伊達や酔狂ではなく、ちゃんとシールドになる
見た目と実用を兼ねた素晴らしいマントだ…
スパロボ図鑑 1616冊目
553 :それも名無しだ[sage]:2010/08/04(水) 23:58:19 ID:hvrA3dDx
歌で銀河が救えるわけないでしょ

【劇場版ドラえもん】
結果的に歌が世界を救ったことがしばしばある
…歌というより音痴の音波兵器か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。