トップページ > ロボットゲー > 2010年08月03日 > mOVKHPiH

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1615冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1615冊目
873 :それも名無しだ[sage]:2010/08/03(火) 23:27:13 ID:mOVKHPiH
【SDガンダムの生態】
もうどっから突っ込んで良いのかわからない
デフォルメな人間キャラ混じってるとさらに
最新の三国伝相変わらず食事シーンは謎であった
スパロボ図鑑 1615冊目
880 :それも名無しだ[sage]:2010/08/03(火) 23:30:02 ID:mOVKHPiH
>>878
いや、何でだよ
スパロボ図鑑 1615冊目
891 :それも名無しだ[sage]:2010/08/03(火) 23:35:13 ID:mOVKHPiH
>>890
それ本体のデビルガンダムがついてるよね?
スパロボ図鑑 1615冊目
902 :それも名無しだ[sage]:2010/08/03(火) 23:44:10 ID:mOVKHPiH
>>894
オックス戦はどれも素敵だよなあ

【ブラックオックス】原作版
人工知能による自律ロボットを目指した不乱拳博士のもくろみは
しかし、資金難と時間不足の前に頓挫し
結局は普通のロボット(ただしある程度の自動行動は可能)で終わってしまった
不乱拳博士の死後は敷島博士が管理しており
鉄人のピンチに何度か駆り出された

【ブラックオックス】太陽の使者
こちらは本来の目的どおり人工知能を搭載することに成功した
大本は原作版よりの長谷川版だが、オックスはこちらのイメージが強い

【ニューブラックオックス】FX
お前勇者ロボだろ
といわんばかりの次世代鉄人29号
なお、飛行形態ではコクピットがあるのにロボットモードだとパイロットは外に出される
なんでだ
スパロボ図鑑 1615冊目
906 :それも名無しだ[sage]:2010/08/03(火) 23:52:20 ID:mOVKHPiH
つーか真面目な話
トップ世界はある程度までで技術文明が頭打ちになっちゃうんだろうな
ガンバスターやBM3を擁していた地球勢力さえああなったし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。