トップページ > ロボットゲー > 2010年08月03日 > ZirHAVo1

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1615冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1615冊目
433 :それも名無しだ[sage]:2010/08/03(火) 13:16:57 ID:ZirHAVo1
>>424
言い忘れたけど、「ハ〇ワ幻人シテ一時間シネェ!サレナカッタラ全滅だ!」スレのルールは厳しいよ。
”は”と”に”と”わ”を続けて言ってしまってもジーグにシネェ!されるんだ。
スパロボ図鑑 1615冊目
870 :それも名無しだ[sage]:2010/08/03(火) 23:25:28 ID:ZirHAVo1
>>866
スパロボZだと、ゴッドシグマの闘志也(ゲーム内だとCE世界に住んでいた)がイオの開拓を
志願した動機として、その宇宙クジラを挙げていたな。遠い宇宙にある未知の存在に惹かれて
イオ行きを志願したとか言っていた。

スパロボ図鑑 1615冊目
877 :それも名無しだ[sage]:2010/08/03(火) 23:29:02 ID:ZirHAVo1
ELSも結局のところはイオリア計画の産物なんじゃないかと思うのは自分だけだろうか。
第2次αのガンエデンじゃないけど、人類が一定レベルに達したら発動するシステムとか。
スパロボ図鑑 1615冊目
894 :それも名無しだ[sage]:2010/08/03(火) 23:38:09 ID:ZirHAVo1
【ブラックオックス】鉄人28号〜皇帝の紋章〜
クロスボーンガンダムでお馴染みの長谷川祐一先生が2005年頃にマガジンZで連載
していた鉄人28号のブラックオックス。

この漫画内では、アメリカ人のフランケン博士が開発した人工知能を持つロボット
という設定で登場している。自ら考えることが出来る人工知能と周囲の機械の制御を
狂わせる妨害電波の組み合わせにより圧倒的な強さを発揮した。

しかし、人工知能の経験が少ないため、正太郎曰く「幼児か出来の良い犬程度の知能」
しか持ち合わせていないため、それを突いた正太郎と村雨健二の巧みな連携によって、
鉄人28号は辛くも勝利した。

この鉄人28号とブラックオックスの死闘は長谷川先生のファン、原作読者なら絶対に
楽しめるはずなのでオススメしておく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。