トップページ > ロボットゲー > 2010年07月27日 > 5vtI+B51

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/1005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000001300000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1609冊目
スパロボ図鑑1610冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1609冊目
694 :それも名無しだ[sage]:2010/07/27(火) 00:03:07 ID:5vtI+B51
>>679
【GUTS】
第二話にして巨大怪獣を倒したチーム
平成の防衛チームの中では戦果は多い方

【スーパーGUTS】:ウルトラマンダイナ
GUTSよりも装備は充実している筈だが怪獣撃破率も援護率も微妙
最強クラスの兵器であるネオマキシマ砲を擁しているのはポイント高いが

【XIG】:ウルトラマンガイア
この組織も一応巨大怪獣撃破率0%
怪獣の巣を焼き払ったり後半援護の鬼だったりするが
基地であるエリアルベースが特攻して倒した奴は倒したとカウントしていいのか迷う

【チームEYES】:ウルトラマンコスモス
あくまで怪獣保護が優先なので問題ありません

【ナイトレイダー】:ウルトラマンネクサス
もうコイツらだけでいいんじゃないかな

【DASH】:ウルトラマンマックス
正直、記憶にない

【GUYS】:ウルトラマンメビウス
昭和超技術の結晶であるメテオールを使う組織
メビウスを援護する姿が目立つが地味にインペライザーを二、三機自力で撃破している
スパロボ図鑑 1609冊目
767 :それも名無しだ[sage]:2010/07/27(火) 00:47:24 ID:5vtI+B51
>>761
いやいや妖夢、
あの時リガ・ミリティア側についた連邦部隊(ムバラク艦隊など)は連邦軍の一部にすぎない

まぁあの時代はザンスカ以外にもコロニー国家独立の気運が高まって独自武装してるコロニー多かったし
そもそも数が居ても錬度と装備があのザマだからコロニーと全面戦争になったらどの道ヤバいかもしれんが
スパロボ図鑑 1609冊目
814 :それも名無しだ[sage]:2010/07/27(火) 01:20:22 ID:5vtI+B51
この三国志ブームに乗って三国志12の発売オナシャス!コーエーさん!
スパロボ図鑑 1609冊目
938 :それも名無しだ[sage]:2010/07/27(火) 12:31:18 ID:5vtI+B51
流れがよく分からんでゴザル

【捕獲】
Gジェネでは最も手っ取り早い戦力増強手段
据え置きと携帯機(ギャザビ系)では捕獲方法が若干異なり、
前者では母艦を沈める事でその母艦所属の機体が白旗を掲げた降伏状態となり味方戦艦が回収出来るようになる
後者では味方のスタックで周りを囲むと「捕獲」コマンドが表示されて捕獲できるようになるが、
捕獲に失敗すると捕獲を実行した機体はダメージを受ける(最悪撃墜される事も)
HPを極力減らすか複数スタックで周囲を囲むと捕獲率が上がる
また、捕獲率を上げるIDコマンド(スパロボでの精神コマンド的なもの)も存在する
ただし名有りパイロットが登場している機体は絶対に捕獲出来ない
スパロボ図鑑 1609冊目
958 :それも名無しだ[sage]:2010/07/27(火) 13:18:35 ID:5vtI+B51
>>957
お前だったのか…
ならば俺が
スパロボ図鑑1610冊目
1 :それも名無しだ[sage]:2010/07/27(火) 13:26:42 ID:5vtI+B51
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・俺はこの卑怯者をぶちのめすまで死にはしねぇ!

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
☆立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
☆終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい

前スレ スパロボ図鑑1609冊目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1280109712/
スパロボ図鑑 1609冊目
960 :それも名無しだ[sage]:2010/07/27(火) 13:28:16 ID:5vtI+B51
次回、スパロボ図鑑スレ1610冊目「明日へ…」

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1280204802/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。