トップページ > ロボットゲー > 2010年07月21日 > TjscpDMc

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/1226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41000000001000000010110110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1601冊目
スパロボ図鑑 1602冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1601冊目
826 :それも名無しだ[sage]:2010/07/21(水) 00:11:59 ID:TjscpDMc
>>780
ベムスターじゃなくてベムラーな

【ベムラー】
ウルトラマンと初めて戦った記念すべき最初の怪獣
宇宙犯罪者としてマンに追跡され、地球に落下、日本の竜ヶ崎湖に潜伏していた
科特隊に発見されたあと、ハヤタが変身したマンと戦ってスペシュウム光線により倒された

最近では去年の映画の冒頭でメビウスと戦い、メビュームシュートにより倒された
スパロボ図鑑 1601冊目
840 :それも名無しだ[sage]:2010/07/21(水) 00:19:38 ID:TjscpDMc
>>828
よく考えたらメビウス単独の映画って無いんだよな、OVAはあるけど
最近はOVA作って貰えない人も居るからまだマシかも知れんが

【ウルトラマンネクサス】
【ウルトラマンマックス】
そんなOVAすらないウルトラマン達
マックスは去年モブトラマンとして銀幕デビューしたが所詮モブはモブだった

スパロボ図鑑 1601冊目
873 :それも名無しだ[sage]:2010/07/21(水) 00:37:18 ID:TjscpDMc
>>852
OV、と書くべきだったな…

>>857
??「俺、通りすがりの電光超人なんだけど出番まだ?」
スパロボ図鑑 1601冊目
895 :それも名無しだ[sage]:2010/07/21(水) 00:46:16 ID:TjscpDMc
>>888
ノアさんってキングなみの強さだと聞いたんだがそんなのに勝てるのか?

>>880
【改造ベロクロン】
タロウに出てきたヤプール残党が最後に繰り出した改造怪獣
デザインも劣化しているが何より性能が超劣化してしまった
反撃すら出来ずに戦闘機の通常兵器で倒されるというお前本当に超獣か?と疑いたくなる弱さ
スパロボ図鑑 1601冊目
927 :それも名無しだ[sage]:2010/07/21(水) 01:19:01 ID:TjscpDMc
>>920
成田さん的にはパワードバルタンとかコスモスのバルタンはどうなんだろうか

>>921
【ロードラ】
タロウに登場した怪獣で道路の地下に潜み車を食べる特性を持ち、
鼻がジョウロのような形をしておりそこから鉄を溶かす特殊な酸を放つ
タロウの光線を受けてバラバラになったがその状態で普通に生きていたり合体ロボよろしく元通りになったりした
こいつ本当に地球産の(ry

ちなみに蜃気楼怪獣という設定だが、特に蜃気楼を使って惑わしたりするシーンはない
スパロボ図鑑 1601冊目
974 :それも名無しだ[sage]:2010/07/21(水) 10:12:07 ID:TjscpDMc
>>953
乙を継ぐ者

>>970
支援メカが巨大ヒーローに合体とか円谷さんはホンマ未来に生きてるでぇ
スパロボ図鑑 1602冊目
386 :それも名無しだ[sage]:2010/07/21(水) 18:45:32 ID:TjscpDMc
>>383
時々…?

【味方の大部隊が集結】
大抵の場合、敵に潰滅させられて味方陣営が一気にピンチに陥る
「これだけの戦力が揃えば〜」みたいなセリフでフラグを立てておけば尚更
スパロボ図鑑 1602冊目
567 :それも名無しだ[sage]:2010/07/21(水) 20:55:39 ID:TjscpDMc
>>550
原作だと大規模な都市破壊は最終話ぐらいしか無かったな…

>>551
あれは電磁バリアで重力弾の威力が減衰したんだと個人的には思ってる

【ゴジュラス・ジ・オーガ】
バトストではゴジュラスにオーガノイドシステムを搭載した試作機として登場、
誰も乗りこなせないと思われたが傭兵アーバイン(アニメ版とは別人)が乗りこなし大活躍した

アニメ版では>>551のフォーメーションの特訓に仮想デススティンガーとして登場したのみに終わった
最終決戦に出して欲しかったなぁ…
スパロボ図鑑 1602冊目
587 :それも名無しだ[sage]:2010/07/21(水) 21:07:12 ID:TjscpDMc
>>569
ガンダム系だと精々木星圏辺りまでしか描かれないし
スーパー系も基本は地球周りだしなぁ…
そもそも地球、月、火星以外は人間が住むのには環境が厳しすぎるからロボアニメでも出しづらいんだろうな
木星は資源関係で出れるけど
スパロボ図鑑 1602冊目
832 :それも名無しだ[sage]:2010/07/21(水) 23:12:16 ID:TjscpDMc
【量産型ゲシュペンストMK−V】
はたして今後OGで拝める日が来るのだろうか…

仮に拝めても「あちら側」から来たアインスト憑きの奴かMK−U改ベースの発展機だろうが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。