トップページ > ロボットゲー > 2010年07月19日 > 6fawFPqi

書き込み順位&時間帯一覧

146 位/1325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0111000000000001310000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
砂漠の虎と戦って外宇宙に対する危機感を得るスレ68
スパロボ図鑑 1598冊目
スパロボ図鑑 1600冊目

書き込みレス一覧

砂漠の虎と戦って外宇宙に対する危機感を得るスレ68
623 :それも名無しだ[sage]:2010/07/19(月) 01:25:52 ID:6fawFPqi
ボンボンがやられたか。だが、奴は我々の内ではもっとも小物……
スパロボ図鑑 1598冊目
945 :それも名無しだ[sage]:2010/07/19(月) 02:08:01 ID:6fawFPqi
>>941
月よりも大分ちっちゃいんだってな

【月】
衛星にしてはあまりにも大きいという地球のただ1つの衛星。
これの強力な引力のお陰で潮汐が生じ、隕石の壁にもなり、地球の生命の進化は安定したとか。

創作では砕かれたり、中に色んなもん入れられたり、異星人の前線基地を置かれたり、拳ぶち込まれたり、相合傘書かれたりと
実に忙しい。たまには月の苦労を労ってやってもいいかもしれない。
スパロボ図鑑 1600冊目
7 :それも名無しだ[sage]:2010/07/19(月) 03:01:19 ID:6fawFPqi
>>1乙

キシン流奥義に負ける3ゲットロボ……
スパロボ図鑑 1600冊目
283 :それも名無しだ[sage]:2010/07/19(月) 15:37:31 ID:6fawFPqi
【GXのニュータイプ】
ガチ超能力者。人以外にイルカにもいたり、地球生まれの地球育ちにさえニュータイプが発生する。
フラッシュシステムが使えないという事だけで、カテゴリーFとの烙印を押されていたフロスト兄弟も
実際にはニュータイプに入れてもおかしくはない。
スパロボ図鑑 1600冊目
331 :それも名無しだ[sage]:2010/07/19(月) 16:05:47 ID:6fawFPqi
アレ気付く人ってよっぽど注意深く見てる人に限られるよな
スパロボ図鑑 1600冊目
342 :それも名無しだ[sage]:2010/07/19(月) 16:13:08 ID:6fawFPqi
養殖だからじゃね?
スパロボ図鑑 1600冊目
384 :それも名無しだ[sage]:2010/07/19(月) 16:47:19 ID:6fawFPqi
【フレイとキラってやったの?】
はっきり「はい」と言える恐ろしさ。
スパロボ図鑑 1600冊目
418 :それも名無しだ[sage]:2010/07/19(月) 17:03:54 ID:6fawFPqi
【奴が生きていればまだ死体は増えるはずだ!】
だからってこんな生死の判別法は嫌だ
スパロボ図鑑 1600冊目
836 :それも名無しだ[sage]:2010/07/19(月) 22:33:43 ID:6fawFPqi
ゾンビ兵なう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。