トップページ > ロボットゲー > 2010年07月09日 > +e6DJqkn

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/963 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010100000000000001100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1591冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1591冊目
142 :それも名無しだ[sage]:2010/07/09(金) 00:45:43 ID:+e6DJqkn
>>123
何時かはシュウともう一度共闘して
フフフ、ハハハ雑魚共乙と言いながら
実状は敵にじり貧なのが見て見たい

【アストラナガン】
DCαではシナリオの都合上改造が可能
フル改造したい人はして見ると良い
ラストシナリオの神々の黄昏出撃時に未改造状態に戻されるけど
スパロボ図鑑 1591冊目
145 :それも名無しだ[sage]:2010/07/09(金) 00:55:26 ID:+e6DJqkn
>>144
衰退した結果
敵がスゲー技術持ってたぜ!>元々君達の技術です
という国家がリアルであったのが面白い
スパロボ図鑑 1591冊目
205 :それも名無しだ[sage]:2010/07/09(金) 02:27:39 ID:+e6DJqkn
>>200
剃るのが駄目ならカットすれば良いじゃない
スパロボ図鑑 1591冊目
222 :それも名無しだ[sage]:2010/07/09(金) 04:27:00 ID:+e6DJqkn
【モビルドール】
人間の限界とやらに完全に喧嘩を売っているトールギス
ゼロでは更に機体を高性能化し、中身なんて生体パーツだし限界以上に強化して使えば良くね?
壊れても取り替えられるだろと凄まじい理念であり
そういう意味ではツバロフのMDの方がスマート
トーラスからはMDに合わせて新規に作られ、無人時の起動力は8Gを優に越え
人間には不可能とされる操作、起動性能を保持している
彼の当初の考え通りなら更にスピード重視なMDになったのだろうか?
といってもビルゴからはコクピット完全排除で
あの堅牢な性能に合わせスピードアビリティもトーラスと互角である
アビリティ設定は余り宛に成らないが


五博士もMD案自体は持っていた
スパロボ図鑑 1591冊目
617 :それも名無しだ[sage]:2010/07/09(金) 18:58:14 ID:+e6DJqkn
べっかんこ:一気に10レス以上表示出来ない
i2ch:機能に優れるが手持ちの携帯じゃ●が機能しない

そんなわけでレスもidも検索が出来ないc2chを使うぜ!
スパロボ図鑑 1591冊目
636 :それも名無しだ[sage]:2010/07/09(金) 19:15:12 ID:+e6DJqkn
>>628
シャア「!」
草加「!」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。