トップページ > ロボットゲー > 2010年06月29日 > Gz1UvEZA

書き込み順位&時間帯一覧

113 位/1140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000110216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑1579冊目
スパロボ図鑑1580冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑1579冊目
123 :それも名無しだ[sage]:2010/06/29(火) 00:19:40 ID:Gz1UvEZA
そういえば警棒ってどんくらいの強さというか威力なんだろう

【ガードマン】
青い制服が似てるのでパッと見で警官に間違えられやすそうな人
創作ではやっぱり役に立たないポジションが多い
スパロボ図鑑1579冊目
803 :それも名無しだ[sage]:2010/06/29(火) 19:32:02 ID:Gz1UvEZA
>>788
【ティエリア・アーデ】
死ぬ死ぬ詐欺な人
「これで……貴方の元へ往ける……ロックオン・ストラトス……」と言ったのに普通に生還してたり
撃ち殺されたと思ったら精神離脱で生きてたり。劇場版でも死ぬんじゃないかしら

【リボンズ・アルマーク】
姫様のおかげで断末魔のようなものが一切無く、死亡描写も無いのでどうせ生きてるだろと言われている
実際にあのOガンダムの爆発はどのくらいのものだったっけか?
スパロボ図鑑1579冊目
889 :それも名無しだ[sage]:2010/06/29(火) 20:27:01 ID:Gz1UvEZA
【ネオ・ロアノーク】
恐らく種死で最も扱いが雑だった男
序盤から敵幹部らしく振舞ってたのだがベルリンでキラに撃墜されてからは
実は生きてたムウでした(説明なし)とか、恨まれるはずのシンからスルーされてたりとか
ぶっちゃけ居ても居なくても良かったようなセクハラ野郎になってしまった。レイとの伏線は何だったの…
せめてあの謎仮面について説明しろよ……洗脳装置とか単に周囲にバレないようにとか色々あるだろ

【ミスター・ブシドー】
多分こいつもOO二期で扱いが最も雑だった男
空気読まずに決闘しかけたり最終話で助太刀にすら来なかったり
スパロボ図鑑1580冊目
81 :それも名無しだ[sage]:2010/06/29(火) 22:08:35 ID:Gz1UvEZA
【ワイルドアームズ アルターコードF】
EDアニメの大団円っぷりが凄く、「終わったなぁ…」と感じさせてくれる
無印からのファンには感涙ものであろう。やっぱり未来に希望を見出してくれる終わり方が一番ですよ
スパロボ図鑑1580冊目
170 :それも名無しだ[sage]:2010/06/29(火) 22:48:44 ID:Gz1UvEZA
【ともだちのヨーヨー】マザー3
ポーキーの別荘で警備メカに守られている道具
ともだちというのは恐らくネスの事だと思われる
ニューポークシティの映画館でもネス主役の作品が上映されてたしね

【マザー3のED】
ラスボス戦で泣いたプレイヤーをポカーンとさせた打ち切りみたいな終わり方をする
一部の解釈では世界が滅んで住人達はプレイヤーの心の中へと移住した(EDでプレイヤーにお礼を言ってくる理由はこれ)とされている
イデとかじゃあるまいし…
スパロボ図鑑1580冊目
222 :それも名無しだ[sage]:2010/06/29(火) 23:12:09 ID:Gz1UvEZA
【イースシリーズ】
惚れられたヒロインを置いて新たな冒険に旅立つEND。この赤毛も罪作りな野郎である。アドるとかいう単語も一部で広まっている
そういえばヒロイン抗争あるっけ?一説ではフィーナとの別れが尾を引いて他ヒロインをスルーしてるとかって話だが

【ドギ】
アドルの相棒の筋肉担当。忘れた頃に壁を壊して登場するのがお約束。だが7では仲間として最初からずっと一緒に冒険する
3の小説版ではエレナとフラグを立ててたり、5リメイクでエフィという少女に好意を寄せられてたり(親父公認)と、さりげなく勝ち組である


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。