トップページ > ロボットゲー > 2010年06月15日 > NqewE42q

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/1022 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001320006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1564冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1564冊目
431 :それも名無しだ[sage]:2010/06/15(火) 18:21:53 ID:NqewE42q
>>427
つまり高橋留美子作品は諸星あたるが主人公でぶっ続けで行くんですね!
あだち充作品もたっちゃん主人公で……あれ?
スパロボ図鑑 1564冊目
477 :それも名無しだ[sage]:2010/06/15(火) 19:18:21 ID:NqewE42q
>>469
現代科学で錬金術を説明するような状況で、天才じゃないっていうのは流石にかわいそうだw
現在の状況を理解してからは技術面でチートくさい活躍見せてるし、
グランドフォールの発生と発生時期の予想まで暗算でやってるバケモンですよ
スパロボ図鑑 1564冊目
483 :それも名無しだ[sage]:2010/06/15(火) 19:27:12 ID:NqewE42q
そういうときは先に結論ぽいこと言っとけばいいんだ

>>478
ピノコ最高だよね
スパロボ図鑑 1564冊目
510 :それも名無しだ[sage]:2010/06/15(火) 19:46:22 ID:NqewE42q
>>493
よーしパパ、内野ゴロを捌いちゃうぞー(棒

>>498
マダダーレモー
スパロボ図鑑 1564冊目
561 :それも名無しだ[sage]:2010/06/15(火) 20:26:24 ID:NqewE42q
>>544
なあに、アニメが決まったその回でネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲なんてやるマンガだ
たいしたことは……


ネオアームストロング(ryネタもアニメでやる……だと……?
スパロボ図鑑 1564冊目
589 :それも名無しだ[sage]:2010/06/15(火) 20:56:57 ID:NqewE42q
>>582
【源氏物語】
紫式部の書いた、作者の判明している世界最古の物語
光源氏が死ぬまでの第一部と、その息子の第二部があるが、第二部は空気が違いすぎて
「これ他人の書いた二次創作なんじゃね?」と言われている。

ちなみに、光源氏が死ぬ話は直接は描かれておらず「雲隠れ」というタイトルのみが存在する。
ロボアニメで例えるなら「マスターアジア暁に死す」というタイトルが公開されただけの状態。
それが当時のオタク男子女子の妄想力を高めたのだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。