トップページ > ロボットゲー > 2010年06月09日 > CVxa+uYA

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/1065 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110001000000002100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1554冊目
スパロボ図鑑 1555冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1554冊目
460 :それも名無しだ[sage]:2010/06/09(水) 01:01:38 ID:CVxa+uYA
ガイアメモリって常習性あるし毒素で攻撃的になるしで銃なんか比べものにならんぐらいやばいよね
さりげなく誤魔化してるけど
フィリップは面白半分で作ってたわけだし

ハーフボイルドの翔太郎相手だったからかもしれんがw
スパロボ図鑑 1554冊目
531 :それも名無しだ[sage]:2010/06/09(水) 02:26:56 ID:CVxa+uYA
女装も女声も別に斬新じゃないような
スパロボ図鑑 1554冊目
572 :それも名無しだ[sage]:2010/06/09(水) 06:28:15 ID:CVxa+uYA
【テッカマンブレード】スパロボW
なんでブラスター化したらボルテッカからトドメ演出なくなるんだ……
スパロボ図鑑 1554冊目
939 :それも名無しだ[sage]:2010/06/09(水) 15:22:00 ID:CVxa+uYA
MTGのルールはかなり枠組みがしっかりしてるからな
法律みたいになってる
スパロボ図鑑 1554冊目
958 :それも名無しだ[sage]:2010/06/09(水) 15:35:08 ID:CVxa+uYA
【デュエルマスターズ】
同名漫画から派生した入門用MTGっぽいカードゲーム
「お互いにカード40枚あれば他に必要ない」がコンセプト
そのためコインやさいころ、ライフカウンターは必要ないゲームデザインになっている
宣伝媒体がコロコロとチート雑誌なので小学生に根強い人気がある

最近覚醒カードというゲーム外領域から召還するクリーチャーが出現(MTGでいう願い+反転カード)
遊戯王のようなクソゲー化するのでは? と危惧されている
スパロボ図鑑 1555冊目
66 :それも名無しだ[sage]:2010/06/09(水) 16:54:25 ID:CVxa+uYA
>>1乙

【バトルロワイヤルをテーマにした作品】
出来レース率が高い
どうあがいても無理ゲーな能力のキャラがいたりゲームマスター自体が参加してたり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。