トップページ > ロボットゲー > 2010年05月29日 > veIh413O

書き込み順位&時間帯一覧

136 位/1184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020100000100037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スーパーロボット大戦Z part850
ぶっちゃけνガンダムとか飽きただろ
【ヤマト】非ロボ【銀英伝】【SF】
ガルフォース参戦希望

書き込みレス一覧

スーパーロボット大戦Z part850
437 :それも名無しだ[sage]:2010/05/29(土) 11:14:53 ID:veIh413O
くっ…カツの恋路をフリーダム王子が邪魔しに来る。
ターンエーは何故かコレン乗せていた。ロランは魂持ちの割にロジャー程
強い印象が無いのでちょっと持て余していた。SP回復はエウレカと
ルピーナ姫が一番重宝した。
…魂や気迫より覚醒の方が使えると思う。

ぶっちゃけνガンダムとか飽きただろ
597 :それも名無しだ[sage]:2010/05/29(土) 11:21:22 ID:veIh413O
今思ったけどνコアファイターが有っても良かったかも。ブチの
デザインとνのアーキテクチャは好きなんだけど良くも悪くも
ファンネルがNT偏重主義に走らせた感がある。

いや、ほんとはνコア、αパーツとモビルホースを組み合わせた
パーンサロイドとか見たいとかそんな訳では…

スーパーロボット大戦Z part850
439 :それも名無しだ[sage]:2010/05/29(土) 13:24:50 ID:veIh413O
>>438
序盤に乗機の無いアムロ乗せたらハンマーが楽しかった。
キラは遅いぐらいでちょうどいいだろうね…最短で物語の
7割ぐらいの参入じゃないとキャラを変える必要が有る。
本当の意味で仲間になったのも最終話でようやくって感じだ。
序盤だとレーベンみたいにゲスト参戦ぐらいじゃないかな?

【ヤマト】非ロボ【銀英伝】【SF】
636 :それも名無しだ[sage]:2010/05/29(土) 19:02:04 ID:veIh413O
あれ、あくまでネタであって同縮尺だとヤマトとアルカディで倍から
大きさが違う。
>>635
ヤマトぐらいの物語が描けないのと、見る方が付いて来れないのが有ると思う。
艦船メインで有る程度伸びた銀英はお手軽感が無い。タイトルが戦艦でも
ヤマモトヨーコとかのあれは実質モビルアーマーだし。
※戦艦等の定義として簡易基地機能を持つ戦略兵器というのが意外と重要、
快適な生活機能一式に加えて急なお客様のおもてなしが出来る必要も有る。

ガルフォース参戦希望
7 :それも名無しだ[sage]:2010/05/29(土) 23:30:32 ID:veIh413O
ストーリーに絡ませにくいのかな…。初代は遥か昔
(遥か未来のような描写も有った)でレアガルフォースで少し先の未来
だからどの年代に組み入れるかだね。


スーパーロボット大戦Z part850
445 :それも名無しだ[sage]:2010/05/29(土) 23:37:03 ID:veIh413O
>>442
正規ルートだとは思うけど1週目に行くルートじゃないと思う。
ランドのガリアルートを1週目に回ると資金集めは楽。但しクリア時の
バグでセツコ太平洋ルートはボーナスが沢山入るので主力の武器だけは
きっちり強化するといい。

ぶっちゃけνガンダムとか飽きただろ
599 :それも名無しだ[sage]:2010/05/29(土) 23:48:30 ID:veIh413O
うん…強い筈のサザビーが弱く見えるぐらい圧倒的。コアブロック
システムで戦ったのはUCでは初代のラストシュート、Vガン、0083の
ヴァルヴァロ戦アナザーではフリーダム撃墜ぐらいかな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。