トップページ > ロボットゲー > 2010年05月27日 > ngw2U+tu

書き込み順位&時間帯一覧

113 位/1363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000338



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑1538冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑1538冊目
432 :それも名無しだ[sage]:2010/05/27(木) 17:45:13 ID:ngw2U+tu
>>366
【グリムロック】
プリテンダーになったりアクションマスターになったりビースト戦士になったり
サイバトロンのリーダ―になったりといろいろ忙しい
でもコミックではアニメの様な愛すべき馬鹿の一面がほとんどない・・・
地球で作られることがあれば400万年前のセイバートロンの戦いでチャーとコンビ組んで部隊を率いてたり
太古の地球でレーザーウェ―ブと戦ってるうちに機能停止し最終的に現代の人類に発掘されたりと
ビルドロンほどではないがコロコロ設定が変わりやすい
【スカイワープ】
間違われやすいジェットロンその1(作画ミス的な意味で)
アニメではややおつむが足りないが玩具設定では「9」
ちなみにニューリーダースタースクリームは「7」
おい!ニューリーダー!
サウンドウェーブは「9」
【サイクロナス】
スカイワープの転生した姿(かもしれない)だが
知能は「8」とちょっと下がった
スパロボ図鑑1538冊目
480 :それも名無しだ[sage]:2010/05/27(木) 18:46:29 ID:ngw2U+tu
【スタントロン】
デストロンな数少ない常識人組だが
玩具だと仲が悪いがモーターマスターの圧力でなんとかしたがっている感じ
【コンバットロン】
アニメではセイバートロン星の囚人で仲が悪いが
玩具では何故か仲がいい
最近ではつかまる前はエリートガードに所属しオンスロートもユニバース版と同じボディー
ついでにウルトラマグナスの若き頃の姿と思われるマグナムも登場する
【スィンドル】
Q:仲間のバラバラのパーツをどうすりゃいいんだ?
A:武器商人に売る
よく他のメンバーからリンチくらわねぇな・・・
スパロボ図鑑1538冊目
806 :それも名無しだ[sage]:2010/05/27(木) 22:28:07 ID:ngw2U+tu
【ニック(ヒーローマン)】
多分振られていなかったので死んだ
つうかよく見ると彼の残骸らしきものが・・・・

スパロボ図鑑1538冊目
843 :それも名無しだ[sage]:2010/05/27(木) 22:44:37 ID:ngw2U+tu
【宮野真守】
すでにエクシアやオ―ガンダムと会う前にガンダムに乗っていた(スタゲ的な意味で)
【シャムス・コーザ】
そんな宮野の役でヴェルデバスターのパイロット
でも本当は交通事故にあった神谷浩史の代役だけどいつの間にかDVD版は全部宮野に吹き替えられゲーム(つってもGジェネウォーズぐらいだが)も宮野がやることに
神谷版シャムスは配信版のみだが正直つべ辺りで探せばあるry
でも後に中の人二人が同じ組織でガンダムに乗るとは思ってもいなかったろう
スパロボ図鑑1538冊目
871 :それも名無しだ[sage]:2010/05/27(木) 22:54:30 ID:ngw2U+tu
【オーバーロード】
ゴッドマスターの破壊侯爵
海外では「ギガトロン」と呼ばれてたけどそんなことは無かったとばかりに「オーバーロード」名義になっている
【オーバーロード】
マイクロマスターの人
変形モチーフは輸送車だが本人は戦い好き
日本名ロードジェット
【オーバーロードとオーバーロードのつづり】
ゴッドマスターの方は「Over lord」
マイクロマスターの方は「Over load」
・・・・英語って難しいry
スパロボ図鑑1538冊目
914 :それも名無しだ[sage]:2010/05/27(木) 23:08:08 ID:ngw2U+tu
【超人マスターフォース】
パートナーつうかトランスフォームする人はほとんど美形だが
海外ではおっさん率が高い・・・ジンライにいたっては海外では禿のおっさんのHi-Qって人だし・・・
【Hi-Q】
パワーマスター化したコンボイのパートナーだが
最終的にコンボイがアクションマスターとして復活する際の「素体ボディー」にさせられコンボイが復活した後
実質Hi-Qとしては「死亡確認!」
あんまりである・・・
スパロボ図鑑1538冊目
932 :それも名無しだ[sage]:2010/05/27(木) 23:18:19 ID:ngw2U+tu
>>924
【ターゲットマスター】
文字通り人間がTFの武器になる
まぁそのまんまではさすがに無理があるからスーツに入ってるが
【マイクロン】
武器に変形するターゲットマスター要素(バレル様、サージ、ルーツ、サーチ等)
頭部に変形するヘッドマスター要素(ダブルフェイス)
変形の鍵になるゴッドマスター要素(マイ伝ランページ)
等ギミックにあふれている
【マイ伝グラップ】
ハスブロからも「これはないわ・・・」と言われたでござる
【マイ伝グラップS】
タカラ「マイ伝玩具は動かないといつから錯覚していた?」
と言うぐらい動く
後はSTDコンボイやユニクロンぐらい
スパロボ図鑑1538冊目
944 :それも名無しだ[sage]:2010/05/27(木) 23:24:08 ID:ngw2U+tu
【ターゲットマスター】
リバースでは頭を差し出すのを嫌がったサイクロナスが代替え案として出したものだが
よく考えれば差し出されたヘッドマスターは全員知能に難有りなビースト系戦士だったので
ナスの判断は結果的にはいい判断になった
【ナイトスティック】
サイクロナスのパートナーだが玩具とリバースではデザインがスカージのパートナーと逆になっており
リメイクのユニバースではリバースのデザインつまり玩具で言うフレイカスが採用された
・・・作画ミスってここまでくると凄いry


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。