トップページ > ロボットゲー > 2010年05月27日 > FWbYKFMM

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/1363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010011001020007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑1538冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑1538冊目
162 :それも名無しだ[sage]:2010/05/27(木) 01:46:47 ID:FWbYKFMM
>>144
それだったら初代サフィーネの中の人はお婆ちゃんだぞ
スパロボ図鑑1538冊目
242 :それも名無しだ[sage]:2010/05/27(木) 11:43:01 ID:FWbYKFMM
「今のゲームは高すぎる。2600円で4〜5時間で終わるゲームを」−ナムコバンダイパートナーの VPが提言
http://topics.jp.msn.com/digital/game/article.aspx?articleid=292784
20ポンド(約2600円)に見合った内容を提供し、その後はDLC(ダウンロードコンテンツ)に移行するというビジネスモデルを提案します。
任天堂のソフトが安すぎると批判があったりいろいろ突っ込みどころ満載
勘違いしてるバンナムが8000円+DLCビジネスに完全移行しないことを祈るばかり
なんかもうひでえな
ナムコもろともゲーム事業は潰した方がいいんじゃねえの
スパロボ図鑑1538冊目
323 :それも名無しだ[sage]:2010/05/27(木) 14:20:01 ID:FWbYKFMM
芸能界で島田紳助に媚びる感じが視聴者の不評を買っている ネット上でも評判は良くない
http://npn.co.jp/article/detail/89247491/

スパロボ図鑑1538冊目
342 :それも名無しだ[sage]:2010/05/27(木) 15:04:59 ID:FWbYKFMM
>>248
ぶっちゃけサードは…
市場需要に沿ってようと沿ってなかろうと、爆売れしようと爆死しよと、
巨大利益出そうと倒産しよと、発売する為に市場主に金払って商標を受けてる以上、
任天堂から文句言われる筋合いは無いよな。
任天堂に文句言う筋合いも無いが…

てかWiiってゲーム離れした一般層を回帰させゲーム好きになってもらう。
ってカラーで任天堂が売り出したんだよな…

任天堂が回帰は成功させた

しかしブーム好き・マリオ好きだらけでゲーム好きに進化はせず、
ゲーム好きも集まらなかった

サードは任天堂方針Wii市場に沿ったソフトをだしてください。

儲かってる事は凄いが、協賛者に対しても殿様商売だと、
ブームで一般人から金は回収できても協賛者に逃げられるのもうなずける。
スパロボ図鑑1538冊目
447 :それも名無しだ[sage]:2010/05/27(木) 18:14:57 ID:FWbYKFMM
>>434
起業する金誰が出したんだろ?

スパロボ図鑑1538冊目
607 :それも名無しだ[sage]:2010/05/27(木) 20:25:53 ID:FWbYKFMM
>>533
欧バンダイナムコ副社長「ゲームの値段って高いよね」

そこでコムテさんは、たとえばプレイ時間10〜15時間程度のゲームを
1本約5000円で売るよりも、その4、5時間分を約2500円で売り、
追加コンテンツで利益を上げるビジネスモデルを提案しています。

実現のためには世界中の大手パブリッシャーによるサミットを開いて、
業界全体で取り組む必要があるとコムテさん。
任天堂などのファーストパーティーの協力も欠かせないとしています。

http://www.kotaku.jp/2010/05/games_expensive.html

スパロボ図鑑1538冊目
612 :それも名無しだ[sage]:2010/05/27(木) 20:29:01 ID:FWbYKFMM
バンナムは「削除版&DLCでボロ儲けww」を、他のメーカにもご提案している様ですね。
そんな泥船に乗るメーカーはまず居ないと思うのですが…

そもそも「船頭がバンナム」って所が一番危ない訳で。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。