トップページ > ロボットゲー > 2010年05月04日 > qe3yuAKU

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000030013000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ図鑑 1515冊目
スパロボ図鑑1516冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 1515冊目
962 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 04:45:59 ID:qe3yuAKU
【影は薄いけど壊れユニット】
薄いとか言うとそのファンに怒られるが
基本的に新規参戦、シナリオメインの作品は優遇され
空気は前に何回か出たのもあって調整されるので中堅になりがちだが
たまに何があったのか超パワーアップしていたりする事も
MXのダイモスやニルファF91とか色々
スパロボ図鑑1516冊目
76 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 11:26:39 ID:qe3yuAKU
>>69
カキフライに憧れて

【胸】
サイズより形で僕は語りたいな
スパロボ図鑑1516冊目
100 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 11:49:43 ID:qe3yuAKU
>>83
トロワ「大気圏突入しても無問題、死角は無かった】
スパロボ図鑑1516冊目
107 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 11:57:22 ID:qe3yuAKU
>>96
そもそもそれでゴッドガンダム自身が
ゴッドフィンガー頭にやる意味薄れたからってコックピット周りにフィンガーぶち込み出すしな
サイサイシー死にかけたし
スパロボ図鑑1516冊目
194 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 14:55:22 ID:qe3yuAKU
>>191
ターン終了時に手札に戻る新エース>
ネオス「使えねえww」
スパロボ図鑑1516冊目
202 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 15:05:42 ID:qe3yuAKU
【序、破、Q】
普段聞き慣れ無い言葉で
「序の次は何?」「破の次って何?」「Qって二部構成?」
何てのをよく聞くが
「序破急」ってのはストーリー構成の事
聞き慣れたので言う「起承転結」で
序は起
破は承
急は転と結が合わさった物
急が転と結なのは終盤に「どんでん返しの後そのまま終わる」って場合なので

結的なシーンは無く、凄い勢いでなんやかんやしたままスパッとケリつけて終わる
ってのがこのサブタイトルから既に汲み取れる
スパロボ図鑑1516冊目
212 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 15:24:20 ID:qe3yuAKU
>>206
スパークマンとフェザーマンが恋して相手フィールドに行って
バーストレディ姉さんがマジギレして戻ってくる
ってデュエルあったな
スパロボ図鑑1516冊目
222 :それも名無しだ[sage]:2010/05/04(火) 15:37:28 ID:qe3yuAKU
磁石+合体+遊戯王
つまりこいつか!




あれ?なんだっけ?遊戯が使った磁石モンスター


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。